
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私はこの間まで、生徒会長をつとめていた者です。
私なら投票しません。
それと、生徒会は、"入ったら楽しい"ではありませんよ。楽しめるかどうかは、自分の活動次第。ただ楽しむことを目的としているなら、立候補すべきではありません。きっと、それでは楽しめないと思います。
めっちゃ大変で、忙しくて、悩んで。それでも学校を良くしたいとか、行事を最高なものにしたいとか思うから、頑張る。それで皆で試行錯誤してる時、成功した時、楽しいと思えるんです。
生徒会に入るということは、自分のだけの事ではありません。学校全体を巻き込むんです。その責任感が必要です。
ちなみに、「無難なもの」が何か知りませんが、演説でそういう考え方をしてはダメですよ。聞き手が飽きちゃいます。。
実際、生徒が皆クソ真面目じゃないし、むしろ真面目なんて求めてない。だから、難しいことは言わないで、わかりやすい言葉で、一般生徒の自分の目線で話せば良いと思います。
先生等の為にある生徒会ではありません。生徒が、私たちが主役です。
長文になってしまいましたね。失礼致しました。
頑張ってください!
No.2
- 回答日時:
#1さんの指摘通りだと思います。
面白そうだから立候補した、色々経験したかった
から、立候補しました、
なんて政治家に投票したいと思いますか。
投票する人の利益になることを訴えないと
ダメでしょう。
あるいは学校全体の利益になるとかですね。
こういう問題点があるから、こうしたい。
という形にしないと。
No.1
- 回答日時:
何をしたいのかがわからない。
挑戦の内容を具体的に伝えるべき。
楽しいと思う活動があるなら、その活動に対してどのように力を入れるのかとか、どうしたいかもわからない。
今の理由だと、単に「自分自身が生徒会というものを経験したかった」としか思えないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生徒会副会長に立候補します!...
-
生徒会執行部の任期は ①【1年間...
-
部活の大会の保護者送迎について
-
中学生以上は、中学生も入るの...
-
中1の女子です。今まんげが生え...
-
中学生の夏休みって友達と遊ぶ...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
職場でのお酒の失敗
-
専業主婦の友達とのくだらない...
-
学生の頃バイトでとんでもない...
-
男2女1で遊びに行く女ってどう...
-
修学旅行の支払い案内のものを...
-
現在大学1年の男です。 同級生...
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
友達と遊ぶ約束をしていたのに...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
論述式のテストなどで出てくる...
-
中学生は休みのたびに友人と遊...
-
職場でのタメ口どう感じますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北村晴男さんは、なんで日本保...
-
生徒会をやっては困る
-
体育祭の副団長になるための演...
-
【至急!】生徒会選挙の推薦文...
-
生活委員長に立候補しようと思...
-
機動戦士Zガンダムで、シャアの...
-
中学校の生徒会の役員選挙について
-
中2です。選挙管理委員会に入る...
-
今日生徒会選挙があって、私も...
-
生徒会への不満
-
生徒会選挙【公約について】
-
生徒会選挙で信任投票だったん...
-
生徒会の演説について 中学2年...
-
ふざけてる人って頭いいと思い...
-
生徒会選挙の演説原稿
-
生徒会に立候補しました。ちな...
-
副委員長に立候補します。立候...
-
生徒会演説の分について
-
生徒会選挙について
-
信任投票について
おすすめ情報