アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大阪市内の築35年、12階建ての分譲マンションの1階の1室専有床面積約59m2を15年前に法人名義で購入し、事務所として使っています。
2階以上は一般居住で84戸、1階は事務所・店舗で4戸となっています。
購入当初、管理費・修繕積立金は同じ地域の同じようなマンションと比べて15000円くらい高い、と感じていました。
数年経って、2階以上の部屋がオープンハウスとして売りに出され、その広告を見ると、専有床面積の広さが65m2なのに、管理費・修繕積立金は弊社の1階の59m2より約12000円安かったので、弊社の物件のそれとの比較で疑問に感じて、マンション組合が委託している管理会社に問い合わせてみました。
すると、1階の事務所・店舗は2階以上の居住部屋の5割増し、との回答が返ってきました。
弊社所有の1階の部屋については、ベランダも庭もなく、普通は、1階の事務所・店舗m2単価は2階以上の居住部屋と同じで、m2単価x専有床面積だと思うのですが、こういうことはありえるのでしょうか?どなたか教えていただけませんか?

A 回答 (5件)

あなたも管理組合のメンバーだと思いますので、管理規約を確認するなどされるといいのではないかと思います。

    • good
    • 0

分譲マンション3回購入経験ありです、その中の経験上でお話しします




築35年で管理費・修繕積立金の内訳が書かれてないので何とも言えませんが

60㎡相当で管理費・修繕積立金合計が居住区月約20,000円ぐらいで商業区約35,000円前後と捉えておきます

まず1Fの商業区域が高いのは共有部分が多いからではないでしょうか

それと築35年ですから、築年数により修繕積立金は高くなっていきます(古くなれば分譲マンションの場合は高い)

組合の会合などに参加はされてますでしょうか?奥さんや家族任せにされてないでしょうか?

毎年決まった時期に集まった管理費や修繕積立金がどのように運用されているか

会計報告(収支報告)が提出されている筈です


この収支報告に目を付けて要らないところは省いていけばいいのです。

過去の組合の理事は自分のお金ではないため、けっこういい加減な所に支出をしている場合があります。
(作らなくてもいい自転車置き場を作ったり)

要らない物にはお金を出さないようにすればいいだけの話です

会合に積極的に顔を出し、区分所有者である組合員の同意をできるだけ得るようにすればいいだけのことです。

修繕費が余っているから修繕費を下げようと働きかけて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりまずは会合に出て発言してみることなのでしょうね。ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/01/25 00:53

私の住んでいるマンションも、コオロギさんと同様に1階に店舗、  事務所を 併設しています。


管理費・修繕積立金は居住区分の2倍です。
この倍率は当初の新築入居時から変わっていません。
(管理費・修繕積立金は値上げしています)
ただし、1戸だけ、事務所より居住室に変更しました。
これにより、管理費・修繕積立金は居住区分と同様な
計算となりました。
(ただし、総会にて特別決議により承認されたあとより)
他のマンションの管理費・修繕積立金のことは存じませんが
貴方の事務所のあるマンションと私の住んでいるマンションでは
貴方のほうが管理費・修繕積立金が安いです。

私の住んでいるマンションは、区分所有者が法人でも個人でも
管理費・修繕積立金に差はありません。
(管理費・修繕積立金はm2単位による)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

値上がりして4万円以上になりました。事務所から居住室に変更もできるんですね。ご回答ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2017/01/25 00:55

純然たる住居と営業収益を上げる拠点としての差と捉えるのが普通では?


賃貸でも営業用と居住用では賃料に差が出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。ちなみに一部訂正で、「法人名義で購入」と書きましたが、正しくは「個人名義で購入」です。

お礼日時:2017/01/18 18:11

無意味な質問だと思います。



仮に聞いたことが無い!って回答が多数寄せられたとしても、貴方が店舗を構えているマンションのルールが変わる訳ではありません。


5割増しが正当か?は管理組合と話し合いをして頂ければ良いと思いますが、特定の人しか訪問しない居住区と不特定多数の人が訪れる商業区の管理費に差があって当然だと思います。

また、居住区に店舗を構えるよりも1階の商業区に店舗を構える方が収益を考えると有利だと思います。


同じ広さの隣の店舗と管理費が違う!って言うならわかりますが、管理費に納得したうえで購入したのに店舗の管理費が住居区と違うなんて文句を言われてもね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考にさせて頂きます。コメントありがとうございました。

お礼日時:2017/01/25 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!