プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在無職で、扶養されています。

お金のことや、漢字に弱いのですが、
働いていた時(数年前)にすすめられるままに、証券会社のMRFにお金を預けました。
去年(無職時)、50万円おろしました。

すると本日、証券会社から、今年度の「取引報告書」が届き、
・確定申告時するなら、この報告書が必要です。(みたいなこと)
・譲渡損失
・譲渡損益
・源泉徴収

等の言葉が書いてあり、ついていけません。

○MRFから50万円おろすと確定申告が必要なのでしょうか。
○各単語の意味を、分かりやすく教えていただけないでしょうか。

証券会社に直接でむいて質問しに行くにも、遠方で、すぐにはいけないので、goo
で少しでも分かれば、と思い質問させていただきました。
(電話は緊張してムリです)

また、もし確定申告が必要でも、もし行かないで終わってしまったら、どうなるのでしょう?

A 回答 (5件)

MRFを50万程度解約しただけであれば確定申告は不要です。


譲渡損失は、つまり、売ったら損したということです。たとえば、株価が買ったよりも値下がりして売れば損失が出ますよね。それが譲渡損失。
損する場合だけでなくもうかる場合もあり、それは「益」。だから譲渡損益は、譲渡しての損失かあるいは利益。
源泉徴収は、あらかじめ税金が引かれている、とられているということで、確定申告をするとケースにより最初から引かれていた税金が戻る
場合があるということではないかと思われます。
他に、株式等を売買しての損益等がなければ、原則として特に確定申告の必要はないと思われますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
申告する必要はないのですね。安心しました。
それぞれの言葉の意味も、ほぼ分かりました。
ありがとうございます!!

お礼日時:2017/01/18 16:53

>○MRFから50万円おろすと


>確定申告が必要なのでしょうか。
いいえ必要ありません。

>○各単語の意味を、分かりやすく
>教えていただけないでしょうか。
>・確定申告時するなら、この報告書が
>必要です。(みたいなこと)
『年間取引報告書』ですかね?
確定申告して、
所得がこれだけあったから納税します。
または、
所得がこれしかないので、とられた税金を
返して下さい。
といった申告をする時にその証明となる、
書類ということです。
確定申告表とともに提出する書類となり
ます。

>・譲渡損失
株や投資信託などを売買して、損をした時
譲渡損失と言います。
MRFだけなら損はまずしません。

>・譲渡損益
逆に株や投資信託などを売買して、損と益
両方出している状態でプラスマイナスで
どっちかを表現するのを譲渡損益と言い
ます。
譲渡損失の逆は譲渡益と言います。

単純な例で
1株200円の株を買い、205円で売れたら
5円の譲渡益
1株205円の株を買い、195円でしか、
売れなかったら、10円の譲渡損失
となります。

これを合わせると、
5円(の利益)-10円(の損失)で
マイナス5円となり、
譲渡損益はマイナス5円
ということになります。

>・源泉徴収
上記の株で利益が出た場合やMRFの利息
等からは、税金が徴収されます。
その税金を証券会社が利益や利息から
差し引くことを源泉徴収と言います。

MRFの利息が取引報告書に記載されている
と思います。そうするとその利息こから
約2割の税金が差し引かれます。
それを源泉徴収税額いくらいくらと
記載されていると思います。

余談となりますが、この源泉徴収された
税金は、あなたに他の所得がないのであれば、
確定申告をすることにより、返してもらえる
状況にはあります。

昨今のマイナス金利時代ですから、あえて
確定申告して取り戻すほどの税額ではない
かもしれませんが、一度申告されてもよい
かもしれません。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確定申告しなくてよい、と聞き安心しました。

源泉徴収税額、の「納付税額」とかかれているのが、回答文の後半部の事でしょうか。
32円なので、いいかな?
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2017/01/18 17:24

>MRFから50万円おろすと確定申告が必要なのでしょうか。


いいえ。
必要ありません。

>各単語の意味を、分かりやすく教えていただけないでしょうか。
・譲渡損失
 株を持っていて、買ったときの株価より安い株価で売った場合の損失
・譲渡損益
 株を持っていて、買ったときの株価より安い株価で売った場合の損失、その逆で儲けは益
 なお、2つ以上の株を売り、ひとつが損失で、ひとつが儲けが出た場合、それら(損と益を合計し差し引きするのを「損益通算」と言います。
・源泉徴収
 所得から事前に所得税を差し引くこと(確定申告することなく)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
譲渡というのは株の事なんですねー。
現金を下ろしてしかいないので、困惑しました。
わかりやすくおしえていただきありがとうございました。

お礼日時:2017/01/18 17:20

MRFは、証券会社の投資ファンドの一種で、普通預金とよく似ていますし、利用方法も普通預金と同様です。


異なるのは、利息(分配金)と元本保証が無いことでしょうか。
分配金(利得)は、源泉分離課税がされていますので、特に確定申告等は必要は無い(少なくとも脱税はしていません)と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も、別に難しくないよと言われ、気軽におろせるということで預けたのですが、
降ろしたら難しいプリントが来て困惑してしまいました。
申告の必要なしということで、ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/18 16:58

>○MRFから50万円おろすと確定申告が…



してもよいですが、しなくてもおとがめはありません。

それでその取引報告書に書いてある「譲渡損益」はブラスの数字ですかマイナスですか。

マイナスなら、確定申告をしておけば今年以降 3年間の内にMRFや株などで儲かったときに引き算してもらえます。

プラスなら、去年 1年間無職無収入だったとのことなので、確定申告をすれば前払いさせられた所得税と住民税が全額返ってきます。

>○各単語の意味を、分かりやすく…

ごく簡単に言うと、
・譲渡損失・・・買った値段より安くしか売れなかったとき、その損した額
・譲渡損益・・・買った値段より安くしか売れなかったら「損」、逆なら「益」
・源泉徴収・・・所得税と住民税の前払い

(某証券会社の例)
http://www.smbc-friend.co.jp/support/tax/fund.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
譲渡損益は「譲渡の対価の額(収入金額)」に書いてある数字が書いてありますが、これがそれで、プラスということでしょうか?
数字が書いてあるのは、主にそこだけです。
ホントに、ついていけません。
単語の意味、分かりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/01/18 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A