アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Aメーカーの無加水鍋を使っており
1年過ぎた頃に鍋底にシミができ、その後少しづつ広がり
メーカーに問い合わせたところ、経年劣化との説明を受けました。
説明書では「50万回使用クリア」との説明があり
これはおかしいのでは?と追及すると
説明書にて「調理後は、鍋腐食防止のため料理を長時間(一昼夜以上)
入れたままにしないでください」と案内しています。とのことでした。
我が家では、おでんやカレーなどを一昼夜鍋に入れたままにするのは普通ですが
皆さんは、調理後の保管は鍋から出していますか?
(なお夏場は食べ物の腐敗防止の為に出します)
我が家では10年以上使っているアルミやステンレスの鍋が沢山あります。
無加水鍋(50万回クリア)とは、それほど弱い鍋なのでしょうか?

A 回答 (5件)

50万回って試験機械使って表面をこする回数ですよ。


想定してるのはターナーを「常温」でこする。ってだけ。
耐摩耗性何万回って書き方してるはず。

あのセラミックコーティングはどうも樹脂にセラミックを混ぜて塗ってるような感じです。
樹脂は加熱すると柔らかくなります。
金属ターナーOKと謳っていても、試験時の常温と実際に使う加熱時では全く耐久性が違いますので、水玉が転がる温度250度ぐらいに加熱してやれば一発で傷付けることが可能です。

それは置いといて、剥げではなくシミですよね?
カルシウムかも知れませんね。
お湯沸かしてクエン酸入れてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>それは置いといて、剥げではなくシミですよね?

メーカーに送りましたら詫びの手紙が届きました。
「コーティング処理が不十分だった可能性もあるので交換します」
とのことでした。
先月からamazon、Yahoo!、楽天の通販での広告には
「50万回クリア。丈夫で長持ち」の広告は無くなりました
メーカーが表記を不誠実と認識して自粛したのだと思います。

最初は経年劣化を言い続ける誠意の無いメーカーと感じました

「ア◯リスオーヤマ」の無加水鍋です
家電製品なども販売している会社です

お礼日時:2017/02/02 15:32

鍋によってです ステンレス鍋は酷い使い方ですが鍋のまま冷蔵庫(野菜室)に入れます。


説明書の「50万回使用クリア」は 対傷性で
対熱・対酸でないのです
5層構造のステンレスの無水鍋も 接地面がステンレスなのでステンレス特性 専用溶剤で綺麗になりますが 層にアルミ等を使用のため耐熱性は落ちます(空だき厳禁)
加工鍋の場合便利な反面 使用制限が有るのを忘れずに。

テフロン系 中火まで強火厳禁 250°cで加工はダメになります。
セラミック系 油を使用(油無しでの料理は出来ません)中火まで強火厳禁 400°cで加工はダメになります。

加工フライパンのIH対応は鍋底を加工してるので 使ってるうちに中央が高くなる傾向があります その辺も注意が必要。
京セラフライパン1年使い使い高くなり 対応が良く交換してもらったが やはり同じ現象が 加工の限界だろう。
「無加水鍋の使用について」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>説明書の「50万回使用クリア」は 対傷性で
対熱・対酸でないのです

鍋の対傷性とは初めて聞きました。
しかし、50万回クリアとはどんな実験をクリアしたんでしょうね
具体的な実験を知りたいです。

なお、私の質問は広告に偽りがあるのでは?
「丈夫で長持ち。50万回使用クリア。」を売りに宣伝しているのに
作った料理を一昼夜鍋に入れるとセラミックコーティングが剥がれる
なんて過大広告なのでは?
です。

この質問をした日からYahoo!ショッピングの同商品から50万回クリアの
広告が無くなったことに驚きました。
「丈夫で長持ち。50万回クリア。」は、私が持っている商品箱にちゃんと書いてあるのに・・・・。

無加水鍋以外にも電化製品なども多種多様の商品を製造販売している
「ア◯リスオーヤマ」という会社の姿勢に疑問を感じます。

お礼日時:2017/01/26 10:41

セラミックコーティングって、フライパンは、なんかニュースになってたね。


http://www.sankei.com/west/news/160901/wst160901 …

コーティングの鍋は、、、どんなに硬いコーティングを施していようと、コーティングを金属にくっつけている接着部分がダメになったらおしまいと考えたほうがいいんじゃないかな。 上に他の鍋置いたりしたら、すぐ傷がついちゃうし、深い傷だとそこに水や油しみ込んだりしたあとは、加熱で傷がどんどん広がるというのはあるんじゃないかな。 使い方が誤っているって言われちゃったらそれまでかもしれないけど、過大広告だとは思うね。 1日3回使っても、50万回使うのには400年以上かかるからね。

うちにもセラミックのフライパン一つあるけど、結局強火は駄目とかで調理器具として、中途半端な使いかたしかできない。 まあ、家で鍋を重ねないで保存できる人がそんなにたくさんいるとも思えないし、調理後すぐすべての内容物を移動させる人も少ないと思う。 

長く使うなら、フィスラーproシリーズと鉄のフライパンがおすすめですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>1日3回使っても、50万回使うのには400年以上かかるからね。

なるほど、そうですね。
しかも、一昼夜置いてはダメでしょ
これって、どんな実験をすれば50万回できるのかな?

>まあ、家で鍋を重ねないで保存できる人がそんなにたくさんいるとも思えないし、

土鍋のように買った時の箱に入れてしまっています
つまり、アルミの鍋のように毎日使っていないのです。
冬場の煮込み料理でシチューやカレーなどです
だから1年でに10回程度です。
使おうと箱から出すと汚れ?(洗い残し)と感じ洗って使っていました。
次第に大きくなり、これって不良品では?
とア◯リスオーヤマに電話したんです。
「ア◯リスオーヤマの無加水鍋」です。確か5000円程度の鍋です。
すると経年劣化と一昼夜以上の保管について説明がありました。
つまり、使用方法に問題があります。とのことです。
「50万回耐久。丈夫で長持ち!」
これって過大広告では?
50万回使える鍋が一昼夜料理を入れてはダメはおかしい
と思い質問しました。

お礼日時:2017/01/24 15:34

50万回使用クリアは機能性の保持の保証なので、琺瑯が剥離しなきゃ機能を損なわないので、


シミや焼付きは耐久性の問題にはなりません。経年劣化です。
アルミやステンレスはコーティングがありませんので、50万回以上10年たってもすり減って穴が開くまで使えます。

おでんやカレーなどを一昼夜鍋に入れたままにすることはありますが、腐食のおきないステンレス鍋での話あり、
シュウ酸アルマイト鍋(昔ながらの金色アルミの両手鍋)に酸性の液体を保存したら一発で銀色に禿げてしまいますし、
テフロン加工鍋でそういう使い方をしたら、加水分解で1年持たずにテフロンが禿げてしまうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>シミや焼付きは耐久性の問題にはなりません。経年劣化です。

セラミックコーテングだそうでコーテングの剥がれです。
50万回耐久を宣伝し、一昼夜おでんを入れっぱなしで
コーテングが剥がれるは過大広告では?

説明書を読むと確かに「長く使うには・・・・料理を一昼夜入れない・・・」
の説明がありメーカーから指摘されました。
であれば50万回クリアの後書きに「料理を一昼夜以上入れない」を
同じ大きさの字で説明するべきではないでしょうか?

我が家では、毎朝アルミの雪平鍋で味噌汁を作っていますが
10年以上使っています。
そのまま夕方まで残すこともあります。

「50万回耐久。丈夫で長持ち!」
でも一昼夜料理を鍋に入れてはいけません。
ということかな?

お礼日時:2017/01/24 12:01

うちも、いちいち出さないですよ。


うちにある鍋ではどれも20年くらい使っていますが、ビタクラフトとフィスラーの何層かのステンレスはシミにはなりませんよ。 汚れが付いたら、メラミンスポンジとかで軽くこするとすぐ落ちます。
ル・クルーゼ(ホーロー)はシミができてます。 炒めると絶対に色がつきます。 酢を使えとか、専用クレンザーを使えとか言っていますが、完ぺきにきれいにすることはできません。 ホーローってそういうものだと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

シミではありませんコーテングの剥がれです。
1年以上使いましたが、回数では20回は使っていないと思います。
酸の強いものや塩分の強いものを使うと剥がれるとの説明を受けましたが
食品ですので、酸は酢豚とか、塩分はおでんなどです。
これでコーテングが剥がれるのであれば調理などできないと思います。
またタワシも使わずスポンジですし、金属のシャモジも使わず(使えば傷になり分かります)
洗剤も食器用の洗剤ですので納得いきません。

お礼日時:2017/01/24 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!