dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別居先の住所を教えてもらえません
相手の浮気が発覚して
夫婦間がギクシャクしてなんとか
やり直す努力したのですが
前から離婚したかったという事で
浮気とは関係ないと
の言い分で性格の不一致だということなど
離婚したいと

今離婚調停中です離婚したくない自分としては
相手の言いなりに
なっていますが
弁護士さんに何人かに相談した結果
裁判になったとしても
離婚は認められないでしょう
ただこのまま
別居がつづくと離婚も認められることになると
いう事です

調停は一回しましたが
双方の言い分を聞いただけでおわりました
子供は三人いますが幼いので
半年別居中ですが
何回が泊まりで合わせてもらってます

今は嫌われてもなんとかやり直すために我慢して
自分自身の悪かったところを
直したいと思い離婚することは
まだ結論ださないでがんばっているんですが

あきらめた時が終わるときだし
相手方に
慰謝料請求してしまいそうで
そんなことを考えると
寂しく感じます

どうするのがいい道なんかわからないんですが
アドバイスよろしくお願いします

A 回答 (3件)

浮気は大きな離婚の理由だと思います。


弁護士さんが裁判で勝てないとの理由が分かりませんが・・・

質問者さんが結婚生活を続けられたいのは何故か?と言うのがポイントな気がします。
お子さまの為?好きだから?負けてしまう様だから?経済的な理由?他の人の目?→失礼な事を沢山書いてごめんなさい。

今は簡単に離婚する時代ですが、やり直したいと思われているのは立派な事だとは思います。

もし離婚される事になったら、きちんと慰謝料&養育費はもらってくださいね。当然の権利です。後で後悔しないためにも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます
裁判というのは
嫁の方から離婚したいと
裁判した場合のことで
私がしたくないとなれば
認められないということです
子供が三人まだまた
幼くて
なんとか
嫁と見守ってあげたいし
嫁が浮気したのも
自分のせいだと思うので
なんとかしたいのですが
焦らないように
がんばるしかないんだけど
励ましてくれて
ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/28 19:23

男として、人間として最低限度の矜持は持ちましょう。

それでなければ、どの様な助けを請うても、通り一点のアドバイスしか受けられないでしょう。

配偶者の浮気を責めたところ、前々から性格の不一致だった、と言われた。配偶者は、あなたと別れたいので離婚調停を申し立てた。それでもあなたは、やり直したいので「嫌われない」様にどの様に振る舞えば良いのか思案に暮れている。

こんなご質問に正しいアドバイスなど不可能です。行うべき行為が、嫌われたくない、という気持ちが邪魔をしていることに気付くべきです。別居中の奧さんに気に入られる解決方法なんてありません。あなたの心には「良心」とか「正義」がなくて「好き・嫌い」だけ関わっていらっしゃるのですか。ご自分で解決方法が見いだせないのなら、奧さんに任せる以外無いでしょう。
    • good
    • 0

さっさと離婚しましょう。



修復不可能かと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!