
性的指向、恋愛的指向のなかに「クィアプラトニック関係 (queer platonic relation)」という概念があることをしりました。
クィアプラトニック関係とは、
「恋愛的な関係ではないが親密で感情的な絆が存在する関係を指す。いわゆる友達以上恋人未満と表現されるような関係。通常の友情よりももっと深く情熱的な関係のこと。その相手のことはズッキーニと呼ぶ。」
とあります。
そこで質問なのですが、
なぜその相手のことをズッキーニ(Zucchini)と呼ぶようになったのでしょうか。
ゲイの間では白人好きのアジア人をポテトクイーン、
アジア人好きの白人をライスクイーンと呼ぶのを昔聞いたことがあり、
それに関しては調べるまでもなくすぐに「なるほど」と思えたのですが、
ズッキーニからは何もイメージできません。
カテ違いかもしれませんが、
ご存じの方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特に意味はなく、「適当に選ばれた単語」らしい。
まあ、ほんの冗談が広まっちゃったということのようだが。
https://writingfromfactorx.wordpress.com/2011/07 …
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=Z …
Zucchini
An arbitrarily chosen word used to refer to relationships with strong emotional bonds that fall outside of the typical romantic relationship but are more than just friendship.
"Are you guys dating!?"
"No, we're zucchinis."
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) 結婚相手の誠実性。 10 2023/03/11 04:13
- その他(恋愛相談) 恋愛関係になれそうな友人関係になってからアプローチするべきか 恋愛についてわからない。大学3年生男で 2 2022/09/13 13:00
- その他(恋愛相談) 好きな人にこの子大丈夫かな?と思われています 1 2022/09/20 12:52
- 片思い・告白 1ヶ月前に相手に彼氏がいるときに告白して、「触られたりしても嫌じゃないし恋愛感情がないとは言えないけ 3 2022/05/12 01:48
- 片思い・告白 1ヶ月前に相手に彼氏がいるときに告白して、「触られたりしても嫌じゃないし恋愛感情がないとは言えないけ 2 2022/05/09 20:08
- 友達・仲間 長文ですが、相談に乗っていただけると幸いです。 私には親友と呼べる存在がいます。母親的存在でした。 3 2022/07/05 23:31
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の女性の方(ADHDやASD)で友人関係から恋人になった経験がある方いらっしゃいますか? 1 2022/10/27 18:00
- その他(悩み相談・人生相談) 惚れさせない方法 質問キモくてすみません。 自分は男で、誰とでもすごく親密になれます。 相手と親密に 6 2023/08/03 04:08
- その他(恋愛相談) アラサー男 女友達への片思いが一度も成就したことがなく悩んでいます 4 2023/01/08 22:42
- 浮気・不倫(恋愛相談) 不倫相手を好きになってしまい、関係を辞めたいのですがアドバイスください。 現在不倫関係にある男性がい 8 2023/04/22 21:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たけのこのえぐみが残ってしま...
-
たけのこのあく抜き後うっかり...
-
タケノコのえぐ味が、抜けません。
-
タケノコがピリピリして、動悸...
-
キャベツをずっと置いていたら...
-
冷凍筍が茶色く変色、、、食べ...
-
ちゃんと湯がいた竹の子を食べ...
-
たけのこのアク取りについて質...
-
たけのこをゆで忘れ煮つけてし...
-
たけのこが
-
あく抜きにミョウバン?重曹?...
-
あくが出る限り、何度も何度も...
-
クィアプラトニック関係の「ズ...
-
苦いマスタードをおいしく食べ...
-
わらびのアク抜き
-
ごぼうの泥臭さ(えぐみ?)を...
-
山芋をおろしました。 茶色い部...
-
「アクが強い」の、意味と使い方
-
奮発して買った切り干し大根が...
-
ヘルシオホットクックやクック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャベツをずっと置いていたら...
-
効く?利く?
-
「ナスがママならキュウリはパ...
-
ごぼうの泥臭さ(えぐみ?)を...
-
ヘルシオホットクックやクック...
-
苦いマスタードをおいしく食べ...
-
手羽先は焼いたりする前に血抜...
-
あくが出る限り、何度も何度も...
-
奮発して買った切り干し大根が...
-
鶏胸肉についていた皮だけ茹で...
-
タケノコのえぐ味が、抜けません。
-
山芋をおろしました。 茶色い部...
-
サツマイモは古くなるとアクが...
-
たけのこのえぐみが残ってしま...
-
黒豆を煮ています。あくはいつ...
-
実山椒の黒い種
-
アボガドのスープを
-
冷凍筍が茶色く変色、、、食べ...
-
あく抜きにミョウバン?重曹?...
-
育ち過ぎて アク(苦味)のある大...
おすすめ情報