
I-O DATAの外付けHDD[HDA-iE120]が認識しなくなりました(ディスクの管理、マイコンピューター上)。
ここの過去ログをたどって、ケーブル不良、ポート不良も確認しましたがどちらでもなく、デバイスマネージャー>ディスクドライブ にも認識されていません。
おそらく故障だと思うのですが、もう使用を始めて2年が経過するので、修理に出すより、新しい外付けHDDを買おうと思っています。
ですが、分解して中身のHDD(おそらくATAだろうと考えて)を別のPCで読み取り、データ類を救出したいと考えています。
中身のHDDが生きているということには、あまり期待はしてませんが、もし救出できたらもうけものぐらいの考えで…。
途中までやってみましたが、ネジがなく、全てはめ込み式のようで、なかなか手ごわかったので諦めました。
この機種の分解を試した方、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大体前後3cm位のところに2cm位の引っ掛けが左右2箇所上下で8箇所ありますので、マイナスドライバ-でこじてみては、いかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ ディスクの管理では、 左側…ディスク1 不明 右側…空白(未割り当てなどの表示すらない) 4 2023/06/11 19:41
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- ドライブ・ストレージ Seagateの保証について 3 2023/07/27 19:55
- ドライブ・ストレージ seagateのHDDの修復 3 2023/07/30 16:46
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- ドライブ・ストレージ HDDがおかしくなりました... 2 2022/07/13 20:07
- ドライブ・ストレージ PCがHDDを認識しません。 4 2022/08/01 08:27
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- ドライブ・ストレージ HDDからSSDに換装したところ、HDDのデータが全く認識されなくなってしまいました... 4 2022/10/31 22:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
去年希少価値につられて買った...
-
積分について
-
外付けHDD[HDA-iE120]を分解し...
-
HP ノートPCの内部のコネクタの...
-
マウスをコンコンして使う人
-
入社2年目の下っ端がマイマウ...
-
パソコンの矢印キーでスピード...
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
スクロールバーでは上下異動で...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
マウスポインタが変になったん...
-
エレコムワイヤレスマウスのボ...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
ワイヤレスマウスって、そんな...
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊飯器の分解方法
-
黒電話(600型A2)のダイヤルプ...
-
大きすぎて部屋から出せない家...
-
Xの7乗+Yの7乗の因数分解を...
-
バリュースターVL300/3...
-
パソコン 分解できない
-
プリンターの分解
-
カーテンレールダブルを分解し...
-
HP ノートPCの内部のコネクタの...
-
分解できないサーキュレーター...
-
コードレス電話機の子機は分解...
-
NEC MATE MY24/R の分解方...
-
個人がノートパソコンを分解し...
-
分解率とは?
-
電源アダプターの分解法ですが。
-
ノートPCの蓋の外し方(マウスコ...
-
HPのPavilion dv4の分解・掃除
-
中国式の電源ユニットが使えな...
-
mebiusのDVD交換について。
-
「in exclusive judgement of」...
おすすめ情報