dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word2010を使っています

文字列を検索すると黄色のハイライトがかかりますが
文章を編集しようとするとハイライトが解除されてしまいます

編集中でもハイライトを維持する方法があれば教えてください。

http://ciao.aoten.jp/ciao/2012/12/post-151f.html

このページにあるように一時的に
蛍光ペンを引くしかないでしょうか?

A 回答 (1件)

> 文字列を検索すると黄色のハイライトがかかりますが


[検索された項目の強調表示]ボタンでの強調表示のことでしょうか?
強調表示ではない場合は、単純に選択状態になるだけなので。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …

> 文章を編集しようとするとハイライトが解除されてしまいます
これは仕様ですから、ハイライトを維持したいのなら[蛍光ペン]の適用で
対応するしかありません。
質問にあるURL先の[置換]で[蛍光ペン]を設定する方法もありますが、
[検索]をしたときに選択された状態で[蛍光ペン]をリボンから適用する
方法でも対応できます。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …

[検索と置換]ダイアログは、モードレスダイアログなので常に表示状態
にすることはできます。単純に追加の文章を書いているだけなら、追加
の[蛍光ペン]を設定する場合は、開いている[検索と置換]ダイアログを
クリックして、再検索して[蛍光ペン]を設定することで対応できます。

[検索された項目の強調表示]は、あくまでも一時的に見易くするために
仮に表示するものなので、Word内で別の編集をしたら見えなくなるのは
選択状態が解除されることと同じだと認識してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています