
よく、時代劇とかで女性の出産シーンで天井から釣り下がっているひもにつかまっていきむのがありますがその出産方法を現代で行っても母子の体に影響はありませんか?
上の事を質問した理由は私は22歳で既婚、夫は23で、私と夫の実家はどちらとも政治家や医者、弁護士などがいる家系で私が夫と結婚したのも政略結婚のような、家の都合です
夫の実家は江戸時代からある家らしいので、代々江戸時代の出産方法で出産してきたため、私も(今現在6ヶ月)いずれその出産方法で出産しないといけないからです
長くなりましたがご意見やしっていることをお聞かせください
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
友人が自宅出産しましたよ。
天井からヒモはなかったようです。別にそんなの要らないですよ。
旦那さんに寄りかかって、まさに共同作業で産む感じだそうです。
水中出産というのもあるそうですね。部屋の中のビニールプールでお産をするのです。
リラックスできていいんだそうです。
母体や子供が健康で順調なお産であればどこでだって産めます。
江戸時代だって現代だってそれは変わりません。
ただし分娩の経過に異常があれば設備の整った病院へ行く必要があるでしょう。
身内に医師がいて代々行ってきたというならご家族に聞いたら一番いいのではないでしょうか?
どこで産んでもお産は痛いものです。
でも女性の体はちゃんと耐えられるように出来てるので大丈夫です。
お産が近づいたら睡眠を十分にとって体力を温存しておきましょう。
フルマラソンを走るぐらいの体力が必要とよく言われるほどですからね。
それにしてもまあ、なにやら時代錯誤な話ですね。
No.9
- 回答日時:
助産師が、きちんと産科病院と連携を取っているかは確認しておいてください。
それと、定期的な検診も、必ず連携の産科医院で検診してください。
出産方法としては、ひもにぶら下がってしまわない限り、張りが落ちてくることないでしょうし、赤ちゃんがあなたの足の間から落ちかければ、助産師が受け取るでしょう。
それ以外の、アクシデントは様々にあります。万一の場合の「リスク」をきちんと産科病院の医師に聞いておいてください。助産師はあまり説明しないかもしれません。
因みに「脳性麻痺児」の原因で一番多いのは、周産期のトラブルです。
>どちらとも政治家や医者、弁護士などがいる家系で
>代々江戸時代の出産方法で出産してきたため、
親戚に医師が居て、そんな「安全でない」出産方法を選択するのが、意味が分かりません。
No.8
- 回答日時:
産婆さんがいるなら、まだ安心かと思います。
私は去年3月に出産を経験しました。
私の場合、24時間の陣痛に耐え出産だったので、出る時は全く痛くなく、正直スッキリしたと思うくらいです。
めっちゃ叫んだし、唸ったり枕噛み締めたり、本当に痛かったんだと思うのですが、記憶がありません。笑
本当に痛かった人ほど記憶がなくなるそうです(笑)
麻酔ですが、基本ありません。
自然分娩なら、出口が避けそうな時に陰部切開します。切る時は陣痛の痛さでスッとメスが入ったのがわかる程度で痛くなかったと思います。その後縫う時に局部麻酔をするので痛いとか感じませんでしたが、数時間後からの痛さと言ったら…。
痛み止め沢山もらいました(笑)
無痛分娩は、陣痛を感じ始めてしばらくしてから局部麻酔を打つので全く痛くない訳では無いですが、8割くらいは自然分娩よりも体力消費しないと思います。
ただ、無痛分娩は自宅ではやられないと思います。
特定の病院が自然分娩よりも高額で行っているものです。
怖いと思いますが、一瞬ですよ(^^)
あと、男の子でないといけないみたいなのでそこに関して。
オブラートに包まず言うと、女性がものすごく感じて、イキまくったりすると男の子らしいです。
他にも説がありますが、それに関しては「男の子 産み分け」などで検索してみてはいかがでしょう?
産み分けしたからと言って、確実にその性別になるかと言ったら違うと思いますが、もし女の子で可愛がってもらえなくて肩身の狭いおもいをするのは、子供にとってもママにとっても辛い事だと思います。
ま、女の子は可愛らしいし、きっと可愛がられるとは思いますが、お硬い家柄だと…。
色んな意味で、上手くいくといいですね。
No.6
- 回答日時:
今は21世紀ですから確かに気がかりな状況を思い浮かべますね。
産科で出産が当たり前の時代ですから。
でも、つい最近まで(あなたの危惧する)そうした出産は、普通に多数あったと思われます。
日本独自の出産方法でもありません。人間や動物が自然な形の出産方法だと思われます。出産時の安全性が経験上高いからに他ならないのだと思います。
子供の頃時代劇映画(江戸時代の大奥シーン)で腰元が? 鴨居から垂れ下がった綱にすがって出産したいるシーンを記憶しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生が妊娠したら休学しない...
-
愛知県一宮市内で個人宅配をし...
-
よく、時代劇とかで女性の出産...
-
一人暮らししながら妊活中。半...
-
素股で妊娠された方いますか? ...
-
高校生の息子の彼女が妊娠しました
-
ミルクがでるんです・・・
-
産婦人科に若いカップルで行く...
-
妹の娘を妊娠させてしまいました
-
身長155センチ体重36〜37キロで...
-
つわりが重いとパパ似?軽いと...
-
高校2年の女子です。 今日、彼...
-
予定帝王切開の分娩日について...
-
妻から中絶の過去を告白されま...
-
妊娠中のつわりについて、みな...
-
妊娠は性行為した3週間前後で子...
-
昔の人は、どうやって散髪して...
-
不妊治療って楽しいんですか?
-
子宮体検診した時に妊娠が判明...
-
パートナー間での中絶費用の負...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生が妊娠したら休学しない...
-
よく、時代劇とかで女性の出産...
-
妊娠健診&検査
-
胎盤を食べた事がある方いらっ...
-
ふと気になったのですが、妊娠...
-
GBS(B群溶連菌)保菌者で出産...
-
産むべきか悩んでいます。
-
札幌『カワカミウイメンズクリ...
-
☆出産の月☆一番いいのは??☆
-
産後の読書
-
手足のむくみ
-
もうすぐ妊娠8ヶ月になります。...
-
僕の彼女は妊娠してます! 未成...
-
後期検査GBS+みつかって出産さ...
-
膣周辺の痒み
-
現在妊娠37週で、妊娠高血圧...
-
産婦人科に若いカップルで行く...
-
高校生の息子の彼女が妊娠しました
-
妻から中絶の過去を告白されま...
-
妹の娘を妊娠させてしまいました
おすすめ情報