
現在、社内での転倒事故により私は、四ヶ月の骨折重症事故を負い手術までにいたりました。
現在、手術して1週間くらいでしょうか?まだ完全な状態ではありません。
仕事の方ですが、私の勤めている会社はややブラック企業の傾向があります。
現在私は入院室にも、パソコンを持ち込み深夜3時まで仕事をし、滞りはありません、しかし、いままで多部署のヘルプをしていた仕事の内容です。
現在、多部署は崩壊状態です。
よく携帯に多部署から、強制退院しろとか迷惑だとか電話がかかってきます。
私はかなりストレスを抱えています。
そんなに私は、悪いのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
大変な労災で、お見舞い申し上げます。早速ですが、ケガに至った経緯、会社の対応、全て記録しておくことをお勧めします。労災事故で入院中に仕事をさせる会社なので、かなり問題有ると思います。尚、労災事故隠しは犯罪です、前記事項はその時に役立ちます。相談先は、管轄の労働基準監督署です。会社側が強硬に出てきたら、体調不良なので、仕事は出来ないし、自分にも、考えが有ると毅然と伝えては、いかがですか。まずは安静にして、けがの治療です、後遺症が出たら、長い人生、苦労します。お大事にしてください。
ご参考まで
No.3
- 回答日時:
止めるべきですよね。
入院先に仕事持って来られるなんて!当然残業代もらえるんですよね。ちゃんと貴女が頑張らないと、後輩も苦しむよ!No.1
- 回答日時:
辞めればいいんじゃないでしょうか?
それを出来ないと言うことは今の境遇と辞めた時のリスクを天秤にかけて前者を取っているということ。
つまり、無職の恐怖、再就職への苦労、賃金の低下などよりも今の不当な扱いを受け入れることに安心しているのです。
会社は良いように使える便利な駒を手放したくないし、同僚は辞められたら自分にしわ寄せがくるので自然とギリギリ耐えられるような絶妙な匙加減になり、結果として我慢してしまいがちです。
入院患者に仕事をさせるような企業はさっさと辞めて新しい仕事を探すべきだと私は思います。
決めるのはあなたですが、良い結果になることを祈っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職に迷い 30代前半 男性 院卒 第一子が今年生まれる予定です。 就職氷河期の世代でしたが、なんと 1 2022/10/02 23:52
- 転職 興味はなくて忙しい仕事か、興味はあるが忙しくて給料が下がる仕事 1 2022/09/07 21:41
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- その他(悩み相談・人生相談) 転職しようか悩んでいます。 現在、フルタイムの生産管理の仕事がきつく、社内の人間関係も大変悪いので、 2 2023/07/30 13:14
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 怪我 掛かりつけの整形外科で、仕事での手の使い過ぎで、両手の母親CM関節症悪化・右手のばね指4本と言われて 2 2022/09/14 11:34
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 事故 交通事故 1 2022/03/29 16:45
- その他(悩み相談・人生相談) 多数回答お願いします 今すぐにバイトを辞めたい気分です。 定時制高校に通う高2です。 先月に学校の部 5 2023/07/07 23:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20歳上京してうつ病になりまし...
-
現在、社内での転倒事故により...
-
仕事に行きたくないという彼へ...
-
学部生です。院生の内定者が多...
-
辞めると言ったのですが、やっ...
-
教育を担当した新入社員が自〇...
-
彼からのお説教
-
会社で正社員で 固定給で25万も...
-
半年以上も前の制服を返せと言...
-
同僚のほとんどが知的障害者な...
-
職務給制度ありの会社と職務給...
-
等級は上がるけど給料は一時的...
-
非常勤講師 夏休み前に辞めるこ...
-
10代20代30代の時に正社員では...
-
退職について。 骨折のため立ち...
-
管理職の深夜残業
-
給料が月末締め切りで翌月25...
-
新人よりも給料が安い私。
-
退職が決まってから仕事が増えた
-
これは会社都合による退職勧告?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20歳上京してうつ病になりまし...
-
仕事に行きたくないという彼へ...
-
死にたいです。 48歳女性です。...
-
58歳の役職です、もうすぐ定年...
-
6月いっぱい鬱と不安障害で休...
-
遅刻してしまう心理について
-
介護の仕事ですけどやはりやり...
-
ストレスの逃げ場がありません。
-
後輩が体調を崩しています。精...
-
不安障害で育児に悩んでいます。
-
うつ状態で退職 金銭的にいき...
-
毎日が辛すぎる・・・ 人生が...
-
辞めると言ったのですが、やっ...
-
学歴詐称の質問です
-
10代20代30代の時に正社員では...
-
締め日から支払いが遅い会社
-
初任給が5月下旬に出ます。それ...
-
「棒給」ってなんですか?
-
内定先へ不信感があります
-
退職について。 骨折のため立ち...
おすすめ情報