
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
焼きミョウバンから作ることができると思い、検索してみました。
(薬局で取り寄せてくれるみたいですし、卸問屋でも売ってくれるだろうし、試薬を扱うお店ではまずおいてあるだろうし、東急ハンズにもあるんじゃないかと思いますけど)やはり思った通りで、参考URLに検索結果を示しましたが、例えば一番上のサイト(http://asaitou-web.hp.infoseek.co.jp/kesshou/rik …には、次のように書いてあります。
引用
「---焼きミョウバンから生ミョウバンを作る --- ・焼きミョウバン100gに対して水をコップ1杯入れ、鍋でコンロにかけ、透明になるまで良く溶かす。これを耐熱性の容器に入れ、1昼夜そのまま置くと結晶ができます。上の液は飽和溶液として使えます・」
この理由は次のようになります。
ミョウバン水から、再結晶させてミョウバンを取り出します。
よく乾燥させても、このミョウバンには、一定の割合で水が含まれていて、これが生ミョウバンでしょう。
含まれている水は、加熱(=焼く)しないと、抜けません。
加熱して完全に水を抜いたものが、焼きミョウバンでしょうね。
ちなみに、焼きミョウバンを水に溶かすと、熱が出てかなりあつくなります。気をつけてくださいね。
参考URL:http://www.google.co.jp/search?sourceid=mozclien …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ネットで雲丹を買いたいのですが、どこかおすすめありますか? 2 2023/03/16 23:41
- その他(メイク・美容) ミョウバン水って本当に汗止まりますか?? 1 2022/04/20 19:05
- その他(家事・生活情報) 暖かくなり体臭が気になる季節になってきました。消臭剤にはAGなんとかみたいにスプレー缶タイプや焼きミ 2 2023/04/23 21:58
- 飲み物・水・お茶 コーヒーシュガーは水溶液になりますか? みそは水溶液になりますか? 粉石鹸は水溶液になりますか? ミ 3 2022/11/24 20:59
- 化学 水に複数のものを溶かすことはできますか? 3 2023/02/25 12:18
- 歴史学 昔の人はどうしてこんな発明をするのか 2 2022/06/26 19:09
- ネットスーパー もし、飲むだけで一生オナラが出なくなる薬があったら買いますか?値段は1000円です。 3 2022/10/23 16:01
- 医療事務・調剤薬局事務 どちらの薬局の方が安いか、判定お願いします 1 2022/09/22 17:26
- 教育・学術・研究 自由研究のテーマが思いつきません、、、 3 2022/07/18 18:24
- その他(悩み相談・人生相談) 薬学部について 私は理系志望の高校1年生です。医療系、工学に興味があったため薬科学科に入り製薬企業で 2 2022/08/18 02:32
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報