重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近自転車に興味を持ち
ジャイアントの入門用クロスバイクに乗りだしたばかりの初心者です。

ケイデンスを測定したいと思い調べていたところ、

・ブルートゥースでスマホアプリと連動させるタイプ。

・単体の商品。

この2種類あるようですがどちらが良いのでしょうか?

スマホと連動させるタイプならスピードセンサーとケイデンスセンサーの2種類購入が必要で合計8000円くらい+アプリ購入費用?
後、パソコンを使えた方が良いですか?
パソコンは持っておらず使い方もよく分からないです。

単体の方は12000円くらい?

現在は無料のアプリを使っていてケイデンスと心拍数以外しか記録出来ません。
現アプリと新しく購入したケイデンスセンサーの併用はさすがに面倒なので、
アプリだけ、単体センサーだけ、
という使い方が理想です。

スマホアプリのデメリットについて充電問題があるのは承知ですが、充電を気にしないのであればスマホアプリの方がオススメですか?

それぞれのメリット、デメリットを教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (5件)

ケイデンスケイデンスという、自転車おたくの馬鹿に騙されてるだけですよ。



クロスバイクでしょ。
楽しくのりゃいいのよ。
そんなことより、まっすぐ走るなど基本的な乗り方を考えた方がいいよ。

靴は?ペダルは?ビンディングは?
こっちが先かも。
土踏まずで、ぺダリングしていない?
がに股になっていない?

ケイデンスを90で考える。
タイヤのサイズは、700×28cとして周長が2136mmかな。
クランクのアウターの歯数は48T、リアの歯数は21Tと考えます。
アウターの歯数÷リアの歯数×周長×60分=時速(m/h)
48÷21×2.136×90×60=26364.3428… km/hは、26km/h強です。

今度は、心拍計が欲しくなり、パワーメーター、GPSと・・・。
あなたの自転車より、高くなりますからね。
スピードメーターだけでいいのと違うかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様の回答を受けていろいろ考えてました。
今日も走りながら
自転車で速く長く走れるようになりたい、適切なギアチェンジが出来る感覚を身に付けたい、など思っていました。
確かに、初心者で基礎もなってないのにケイデンスなんて気にしてたら楽しく乗れずストレスになるだけかもしれませんね…
ケイデンスセンサーは今回見送ることにしました。
気付かせて頂きありがとうございましたm(__)m


他の回答者の皆様、
この場を借りて申し訳ありませんが、
今回、自分の質問に対して直接的な回答ではないものをベストアンサーにする結果となり、もしも納得出来ない方がいたら申し訳ございませんm(__)m
今後、ケイデンスセンサー購入を検討する時がきたら皆様の回答を参考にさせて頂きます。
お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m!

お礼日時:2017/02/12 12:46

ケイデンスなんか記録して意味あるの?


ケイデンスは、リアルタイムできちんと指定の回転数が出せているかどうかがポイントだと思いますよ。

ツーわけで、買うなら安物でいいです。
無駄と知りつつ、どうしても記録したいなら、妥協せず、性能だけをみて気に入ったものを買うことをお勧めします。
    • good
    • 0

あなたの場合は、スマホの活用は殆ど意味が有りません。


センサーが単体では、何も機能しない事すらわかっていない様だからです。
ここは素直にケイデンス機能付きの有線サイクルコンピューターを買いましょう。
キャットアイのもので4000円位で買えます。
コレで十分です。
    • good
    • 0

サイコンが一番手っ取り早いのですが記録うぃ残す点では PCへダウンロードでしょうね。

 サイコンなら 実績と信頼のキャットアイが一番無難です。後は、ガーミン

スマホを使えば 記録も残せるのでは? スマホホルダーと防水 バッテリーは、モバイルバッテリーをトップチューブバックなどに入れてつなげばOK
スピードとケイデンスのセンサーと ご自身のスマホとの接続が上手くいくかが最大の問題でしょう。

クロスバイクでケイデンスを計る人も少ないです。部品の精度品質も低く フリクションロス(回転抵抗)を最小限にメンテナンスしないと ロスが多いでしょう BB(ボトムブラケット)やハブのベアリンの調整とグリアップ、チェーンのルブ注油位は、きとっとやらないと 効率よく回すことは、できないと思います。
    • good
    • 0

個人的なオススメは単体商品かな。


距離メーターやスピードメーターと一緒になってるやつで十分でしょ。
アプリでも良いんだろうけど、私は長い実績のあるメーカーのしか使わないから、普通にケイデンス計測付きのサイクルコンピュター使ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!