dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HKSの電子式追加メーター(水温計、油温計、油圧計)
を先日購入いたしましたが、センサーがありません。
センサーは他のメーカー(トラスト、オオモリ、他)の温度センサー、油圧センサーを使用しても問題ないのでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。おねがいいたします。

A 回答 (5件)

トラストの古いものは大森製、HKSの古い物はラムコ系??


この2つはセンサーの特性がまるっきり逆です。
似たようなものでいくつかセンサーの抵抗を計ってみましたが、
抵抗値はぜんぜん違いました。
HKSのセンサーを探した方が無難だと思います。

私も同じようなこと考えて、色んなセンサー試しました。
    • good
    • 1

電子式メーターの場合、基本的に部品の互換性がないので通常はメーター(コントロールユニット)とセンサーは対のものを使用しないと正常に計測できません



ってゆうか中古?ジャンク?
センサーが無いメーターなんて聞いた事ないんだけど…
    • good
    • 0

三つもメーターを買ってセンサーが付いてないて言うのはめずらしですね。

 一応聞きますが本当に電子式ですか?センサーの代わりに金属の管がはいってませんでしたか?
    • good
    • 0

センサーは温度や圧力を電気的に変化させる部分です。


実際には抵抗値が変わるのですが...。

電子式の場合はメーカーにより設定されている数値が違う場合がありますのでメーカーに問い合わせしたほうが良いでしょう。
まぁメーカーは他社のセンサーを推奨しないと思いますが。
    • good
    • 0

他のメーカーだろうと、ネジピッチや配線接続方法・規定電圧など、取り付けに問題なければ使えますよ。


それより、センサーを付ける位置によって温度に誤差が生じるのでその選択の方が悩み所でしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!