dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

盗難防止のLEDが光るダミーを買ったのですが、暗い所でしか光らないようになっていて、昼間でも光るようにしたいんですけど、分解してセンサーを取ることってできますか?

A 回答 (3件)

 多分CDSで夜か朝かを検知してますね。


 どこかに穴が開いてると思います。
 もしかしたら針穴位かもしれません。
 取説に乗ってると思いますよ。
 捨ててしまっていれば、今ネットで大体は公開してるので調べてみましょう。
 

この回答への補足

カーメイトのナイトシグナルEZ REってやつなんですけど、センサーのことは書いてないんですよね><

補足日時:2009/02/03 19:23
    • good
    • 0

ソーラータイプならパネルを覆えば光りますが、充電されませんので意味ないですけどね。



電池タイプとかならスル~して下さい。

この回答への補足

ソーラータイプですね

補足日時:2009/02/03 19:24
    • good
    • 0

明るさセンサーを黒いビニールテープ等で蔽い、センサーに光が当たらないようにすればよい。

この回答への補足

ありがとうございます。
センサーってどれですか?;

補足日時:2009/02/03 18:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!