「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

頑固な便秘です。中学生なのに先が思いやられます。普段どうしたらいいのかなぁ?

A 回答 (6件)

脳と腸は密接な関係があるため、脳がストレスを感じることで、内臓の働きに関係ある自律神経が乱れ、腸にも影響が出ると考えられています。


腸を動かす、ぜんどう運動は、自律神経によってコントロールされています。ストレスを受けて、自律神経が乱れると、このぜんどう運動が鈍ったり過剰に反応するため腹痛が起きます→http://calpis-kenko.jp/stress/stomachache.html?c

まず、あなたは自律神経が不安定だってことはないかな。
 そして腸のぜんどう運動も不安定なんですな~
 (ぜんどう運動=勝手にウネウネうごいて、消化物を送り出すシステム)

これを整えるにはまず 運動しかない。
 1時間前後 毎日あるきましょう

また 普段お湯をよくのんで水分多めに摂取(一気にのまない、1時間ごとに少しづつ)
https://matome.naver.jp/odai/2136210642162980101
 腸をあたためる白湯をのむといいことだらけだっよ~
(あとご飯に熱湯かけたりしてかさ増しすると満腹感もでて水分もとれていいよー




あなたの食生活、なにか偏った食事になってませんか?
(バランス良い食事ならよまなくてだいじょうぶです)

夜中の睡眠中深い眠りの中だけ脳内ホルモンが分泌されて
それが電気信号にかわり、日中の体のいろいろな部位に司令をあたえ動いて人間の体は機能する
(朝の日光あびるタイミングででるメラトニンも夜の睡眠に大事)
 
 自律神経もそう。
脳内ホルモンも様々な種類があって、
様々なたべものの栄養がそれぞれいろいろ必要
 
お米には 人間に必要不可欠な 必須アミノ酸がぎっしり。
また、お肉にもアミノ酸 ビタミン群 ミネラルいろいろ~ 脂にもだよ~
そうした栄養が不足すると脳内ホルモンほか、
体至る所でひつような栄養が欠けてしまう部分がでちゃいます

セレブたちの糖質制限は
米やパスタを食わない代わりに
別の高級食材などでこうした糖質以外の栄養を賄ってるので平気。
 
そうじゃないただ一般人の糖質制限・ダイエットの偏食では
栄養が欠けて
脳内ホルモン不足→自律神経みだれる→体温不安定→ねむけや睡眠障害
長い時間をかけて 
からだのバランスを崩し、そのバランスを崩した状態が定着というわけです


最後に腸内細菌について
これ一番大事。よまないとあなたが損するだけですよ!
腸内細菌
 http://kenkouiji.info/?p=969
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/09 19:39

毎朝、バナナを食べて、朝晩の食後にダノンビオヨーグルトにハチミツを混ぜて食べたら、私は便秘解消しました。



ある程度出るようになったら、他のヨーグルトでも大丈夫です。

ハチミツのオリゴ糖が腸まで届くので、ヨーグルトと混ぜると、効果倍増します。
続ける事が大事です。

試してみると良いかもしれませんよ。
    • good
    • 0

食事の前に水か炭酸水を飲むといいですよ。

私は、それで便秘が解消されました。
    • good
    • 0

こんにちは。



女性に便秘が多いのは、男に比べて腹筋が弱いためです。
ですから、適度な水分を取ることと合わせて、腹筋を強くする体操を為さってください。
ピラティスが部屋で静かにできておすすめですよ。
動画サイトにたくさんレッスンがアップされていますので、直ぐに見つかります。

ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/02/09 19:36

水分不足(1日2L目安)


生活習慣の乱れ(夜更かしなど)
食事の乱れ(バランスよく野菜や海草を中心に食べているか)
身体を冷やしている(薄着をしている、冷たい物をよく食べる、お風呂上りに髪を乾かさない等)

こちらに心当たりがあるならすぐ改善する。

それでも治らない場合、毎日食べているものを、1週間だけ断ってみると良いです。

便秘は水分不足や生活習慣の乱れの他に、
アレルギーが引き起こすこともあるため
日常的に摂取しているものが、便秘を引き起こしている可能性があります。


よくあるアレルギーは27大品目の
えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、
キウイフルーツ、 牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、
もも、やまいも、りんご、ゼラチン 
ですが、
世の中の大半の食物にアレルギーがあり、
一般的には珍しい「白米、野菜、お茶、コーヒー」などにもあります。
特にアクの強い野菜や飲み物には、強く反応して便秘や肌荒れになる人がいます。
便秘の前日に何を食べたのか分かるならば、おそらく食事に共通点があるはず。

「毎日食べているものといっても、あまり思い出せない」というのであれば
まずは国指定の7品目である、「えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)」を極力断ってみると良いです。

あとは、お茶などカフェインの入っている飲み物も体を冷やして便秘を誘発するので飲まないように。
アイスや牛乳など、冷蔵庫冷凍庫から出してすぐ食べるようなものも食べません。

それでも改善が見られない場合は、1~2週間ほど、ノートに毎日3食&間食で食べたものを記録して
便が出たかどうかも細かくチェック。ついでに体調も書いてください。
便が出ない日に食べた食品の共通点を探していきます。
共通点を見つけたら、1週間ほどその食品を一切食べずに様子を見ます。
それで便が出たら、貴方はその食品のアレルギーです。「アレルギーが胃腸にくるタイプ」ということ。

もしこれが面倒or続かないというのであれば、週末1日断食をオススメいたします。
学生さんですから、丸二日間予定の無い週末の、土曜日。1日固形物を何も食べません。
お母さんに言って協力して貰ってください。協力といってもそんなに大変な事はないですから大丈夫。
ネットで「週末プチ断食」と検索して。酵素ドリンクは買わずに100%ジュースで代用して。

少しでも改善することを願います(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。さっそく試してみます。

お礼日時:2017/02/09 18:06

満遍なく色々食べることかな。


野菜が良いと言うと野菜に走る人がいるけど、野菜の多くは水溶性じゃ無い食物繊維(不溶性)が多いものがあって逆に便を固めてしまう。

水溶性(海草類)だと柔らかくする。
蒟蒻も本来は水溶性だけど、固めた市販のものは不溶性。

いちいち考えないで、万遍なく色々食べれば良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/09 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報