
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
うーん、うちの高校はみんな受かってたからなぁ。
ヤンキーのチャラチャラしたヤツとか、怖いやつとか、入学早々学校来なくなるやつとか。
入学1週間でやめるやつとかもいる。
余程のことがない限り落ちないけど、悔い残したくないなら勉強しな?
今日が出願なのかな?
なら出願から帰ってきたら先生に勉強どこやればいいのか聞きなさい。
今からでいいから。
No.5
- 回答日時:
ちょっと言わせてください(笑)
定時バカにしてる人いますが、定時は立派です。
アルバイトと学業を両立させ、定時は夕方からの授業のため授業数が少ないので4年間続ける必要があります。
4年に上がる時、同い年の友達はみんな大学とか専門行くのに、自分はまだ高校生。
焦っても仕方ないけど、不安や孤独感があったりもします。
それでもめげずに、4年間頑張って卒業するんです。
私の行っていた定時ですが、入学から卒業までに、入学時の人数から半分以上の人が辞めます。
クラスに30人ほどで、5クラスありました。
ですが、卒業のときには4クラスに減り、1クラス10人以下のクラスだってありました。
それくらいみんないろんなことを乗り越え、出来なければ落ちていく。
そういう学校です。
質問者さん。
もし入学できても、学校にちゃんと来ますか?
授業受けますか?
バイトのやりすぎで学校に来なくなるパターンが多いです。
あるいはバイトで疲れて夜寝てしまう。
そこで1年の夏休みでごっそりやめていきます。
大変だと思うけど、受けるからにはしっかりやろう。
進級出来るように、出席だけは必ずすること。
勉強出来なくても、受けていれば出来てくる。
ほかの質問で成績が2って言ってましたよね。
定時は最低でも1教科3は取らないとキツイよ。
しっかり授業に出て、授業を聞く、分からなくても、聞く。
いつかそれで身になるから。
数学もしっかり話ややり方を聞いていれば面白く感じる時が来る。
英語も、中学のはじめくらいと同じようなところからスタートするから、そこからゆっくりやっていけばいい。
今質問者さんに出来ることは、できる限り、勉強すること。
やり方の理解をすること。
3教科だけでもいいから、とりあえず教科書みてごらん。
数学なら方程式、ルート、倍率、図形…
英語なら単語、単語の意味、文法。
国語は…できるよね(^^)笑
漢字って言っても何が出てくるかわからないし、とりあえず数学と英語。
国語はできるよ、大丈夫!日本人だし!
倍率とか偏差値も大事だけど一番は、努力。
入試までまだ少し日にちあるし、何だったら今からでも先生に、「教えてください!どこやればいいですか!?」って言いに行きなさい。
面接は、今学校で練習してるでしょ?
そんな感じでいいから。
面接はテストで見えない人間性を見せるところ。
だから、この高校入ったら何がしたい。とか、こういうところがいいと思って受験した。とか、自分のことを紹介するの。
こんな人だよ!って。
No.2
- 回答日時:
定時制ともなると、行きたくないのに受験させらている学生がいるのです。
学力の問題じゃなく、試験途中にバックレるとか、解答用紙にめちゃくちゃ落書きするとか、よほどのことが実際に多数あり、
学力以前の受験の意思を感じない生徒はさすがに落ちます。
なもので、白紙でも受かったとか伝説があるのです。
No.1
- 回答日時:
受験者が募集定員を上回ったときに、その中で学力不振の生徒が落ちます。
後は解答用紙に名前と受験番号が記載されていない時でしょう。
白紙答案でも受かった、という例もあるようですよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 学歴コンプがエグいです。 治し方を教えてください。 大学を卒業しても引きずっていて重症です。 アドバ 2 2022/12/26 23:42
- その他(悩み相談・人生相談) 今年弟が中3になり、今年受験生となりました。その事でとても不満があります。弟が中学一年になったタイミ 2 2022/10/02 13:40
- その他(悩み相談・人生相談) 母のある癖というか、ある言動にもう耐えきれないというか限界なんです。 自分は昔死ぬ程いじめられていま 6 2022/09/08 07:48
- その他(悩み相談・人生相談) 今すぐ核戦争で世界が潰れませんか。 人生を一から始めたいので。 捨てたくても躊躇って捨てられない、 3 2022/08/28 01:10
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に限界なことがあります。 なぜかと言うと、母親は異常なほど私が嫌いで毎日のように更年期障害並みに 2 2022/09/17 01:45
- その他(悩み相談・人生相談) 母親に言動の癖があるんです。それがストレスでしかなくて限界です…。 自分は昔死ぬ程いじめられていまし 4 2022/09/30 19:11
- その他(悩み相談・人生相談) どうしても許せない事があります。 母親と父親が私の学歴に対して異常な劣等感を感じてるんです。 自分は 1 2022/10/09 03:15
- その他(家族・家庭) 本当腹立つ事があるのですが、毎日のように母親に嫌味を言われ続ける毎日なのですが、死ぬほど腹つことがあ 5 2022/08/22 13:34
- その他(悩み相談・人生相談) 今甲子園で優勝した選手達のインタビューを母親と見てて、思わず涙が止まりませんでした。 が、毎日のよう 2 2022/08/22 16:59
- その他(悩み相談・人生相談) 本当腹立つ事があるのですが、毎日のように母親に嫌味を言われ続ける毎日なのですが、死ぬほど腹つことがあ 3 2022/08/22 20:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
定時制高校落ちる気しかしません… 僕の受ける高校国数英と面接なのですが 数学がヤバすぎて0点取りそう
高校受験
-
定時制入試って最低で何点取らないと行けませんか?
高校受験
-
定時制高校不合格率?
高校
-
-
4
定時制はどんな人が落ちるの?
高校受験
-
5
今年受験生なんですが、 定時制高校で落ちる確率ってぶっちゃけどのくらい ですか?またテストでは何点ぐ
中学校受験
-
6
来年定時制高校の受験をします。 面接で何を聞かれるか教えてください。
高校受験
-
7
定時制高校 定員割れしてたら 全入になりますか?
高校
-
8
定時制定員割れ
高校受験
-
9
高校受験の面接
高校
-
10
定時制高校の面接で なぜ本校を志望しましたかってあるんですけど なんて答えたらいいですか?
高校受験
-
11
世間から見てやはり通信制、定時制というのは底辺で恥ずかしいのでしょうか。私はTikTokで病んでる方
学校
-
12
定時制の入学式、生徒の服装は?
高校
-
13
学生の頃に比べてかなり顔が変わった方
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
至急!!!!! 私は私立を併願で受け合格し公立も合格しました。 その場合私立に行くことはできないので
高校受験
-
15
彼氏、彼女が 定時制(単位制)高校に6年間通っていたと 聞いたら引きますか? もう付き合いはしたくな
カップル・彼氏・彼女
-
16
私は中2で兄は中3です。今日、初めて兄と性行為をしました。今日はたまたま学校が休みになってお母さんは
兄弟・姉妹
-
17
高校二次募集で、おちたら、もう高校には行けませんよね?
高校受験
-
18
中学生や高校生のカップルってどこでSEXしているんですか? 大学生ならラブホや1人暮らししている確率
カップル・彼氏・彼女
-
19
Xでいいねがつく人とつかない人の違いってなんですか? フォロワー数ではありません。 3桁しか居ないの
X(旧Twitter)
-
20
通信制から定時制に転入したい
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学3年生です。 模試の結果が...
-
ここで張り付いているていのう...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
高校面接で受験が終わってやっ...
-
将来美大に入ってゲーム会社で...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
普通学級と支援学級の両方に籍...
-
は?私立高ただになるの??
-
千葉県の公立高校入試
-
現在中2です。 偏差値62の高校...
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
受験のモチベーション…
-
偏差値70の高校からMARCH
-
賢明学院高校に専願で関学コー...
-
親に嘘をついてまで勉強
-
夢が決まっていない人よりも
-
公立高校のボーダーライン32...
-
高校受験した方に質問です。 公...
-
進学高の生徒や卒業生のイメー...
-
寝屋川高校の偏差値が66を切る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来美大に入ってゲーム会社で...
-
偏差値70の高校からMARCH
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
普通学級と支援学級の両方に籍...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
内申をみない埼玉の公立・私立...
-
親に嘘をついてまで勉強
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
受験のモチベーション…
-
ここで張り付いているていのう...
-
高校面接で受験が終わってやっ...
-
夢が決まっていない人よりも
-
高校受験の内申について。 内申...
-
中3受験生です 公立入試を3月に...
-
高校受験について質問です。 私...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
後輩たちの役に立ちたい。。
-
公立高校は全員同じテストにし...
-
は?私立高ただになるの??
おすすめ情報