
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
例えば、ヤフーファイナンスなんかの時価の株価の表示を自動的に自分のエクセルの表に読み込んで
時価評価での資産管理ができるといいということでしょうか。
投資信託についても、オープンで売買できるものなどはヤフーファイナンス等あちこちで時価の表示
は出ますよね。
それはできたらいいと思うけど、よくわからなーい(^_^;)。
私は日本株についてはヤフーファイナンスに持ち株や取得価格などを入れて管理しています。
それでまあ十分なので。
特定の証券会社のみに資産を集中させている場合は、その証券会社のサイトで見れば、グラフ等も含めて
あれこれ出てきますが、複数の証券会社で分けて様々な商品を保有している場合は、別々に見ても
全体がどうなっているかわからないので、総括的な管理にはなりにくいです。
No.2
- 回答日時:
>常時、株価と連動できる方法があればいいです。
ありません。
証券会社のオンラインは使っていないんですか?
そんなこと考えるより、証券会社のオンラインに登録すれば、リアルタイムで持っている株価はもちろんすべての株価わかるし、自分の資産残高は毎日更新されるし、また、過去の残高もわかるし、それをグラフでもわかるし、持っている商品ごと(株<銘柄ごとに損益額もわかる>・投資信託別)の残高やグラフもあるし、持っている資産をすべて管理できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株価の時価総額の単位 T Bっ...
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
【SBI証券アプリ】の株価情報の...
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
「蓋」とは?
-
持ち株会ができると株価が上が...
-
決算内容(速報)を早く知るには?
-
ザラ場
-
持株が上場廃止(全部取得)に...
-
就職先の株式保有について。
-
だれかスーパーコンピューター...
-
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
JALの株主です。
-
株の初心者です
-
自分が指定した株価になったら...
-
株式の板の数字の頭にあるSマーク
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
阪神電鉄の保有不動産と甲子園...
-
トヨタ自動車の浮動株
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SBI証券アプリ】の株価情報の...
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
分割: 1株 -> 0.2株とはどうい...
-
「蓋」とは?
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
小僧寿しって持ち帰りの寿司や...
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
ピクセラ(6731)について 2017...
-
東京電力の株や株に詳しい方
-
東・中・西日本高速道路株式会...
-
ドイツ人の学位Ir.とはどういう...
-
就職先の株式保有について。
-
日経平均とダウ平均の差はどう...
-
日経平均をダウって言います??
-
ヤフーファイナンス株価時系列...
-
「20分ディレイ」になっている...
-
ザラ場
-
株価が動かない理由は?
-
毎日終値で買って始値で売ると...
おすすめ情報