dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早稲田大一般入試の氏名を書き忘れました。

記述式解答用紙、マーク式解答用紙の二枚の提出だったのですが、マーク式解答用紙の方の直筆氏名欄だけ記入し忘れました。

マーク式解答用紙へ記入すべき受験番号とそのマークは、もともと印刷されていたので、大学側における個人特定は可能なはずですが…

大学側の採点と合否結果への影響はありえますか?
解答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

大学側は、入学試験実施中に、受験生の不利益になる事態は極力避けようとします。


受験番号の記入や名前の書き忘れについては、それをもって成績に反映させることはありえません。絶対といっていいです。

試験終了時の答案回収のときに必ず試験監督は番号と氏名の確認を行います。
何も指示がなかったなら、大丈夫ということです。

合否には影響しません。
    • good
    • 22

忘れたら無効です


0点です
    • good
    • 0

そこの規定次第です。


直筆の署名が無い場合、不合格とする学校もあります。
    • good
    • 2

本人確認のための指名記述であろうから、替え玉とも思えるので、アウトじゃないかな。

筆跡が取れない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A