プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学で一人暮らしをするために部屋を探しています。だいたいの住む場所は決まっているのですが、部屋を決める判断が中々わからないのでこうゆうのがあったり付いているところの方が良いなどあったら教えてください。ちなみに聞いた話では都市ガスの所の方が良いと聞きました。よろしくお願いします

A 回答 (6件)

都市ガスは絶対


方がいいとかじゃなく、絶対に都市ガス

風呂トイレ別、出来ることなら独立洗面台
隣人の音とか気になるなら木造は絶対にダメ
鉄筋コンクリート造(RC造)が一番遮音性高いけど
その分家賃も高くなるからそこは予算と相談

追い炊きはあると便利
でもこれ付くと結構高くなるから
妥協できるなら妥協で

日当たりも確認するべき
あとは洗濯機が中に設置できるかどうか
外に設置するタイプだと冬場はきつい

後は、部屋の周辺の店かな
スーパーがないとかなりきつい
食費がかさむ
商店街とかあるとかなり便利
八百屋とかのほうが野菜は格段に安いから助かるよ
とりあえず近くにスーパーがあること
コンビニも近くにないと結構不便

三階建ての三階とかだと
エレベーターが無くて階段を上ることになるけど
三階ぐらい余裕だろ!!とか思っても
毎日上り下りするとなると結構つらい

夜中に目当ての部屋の周辺にいけるなら行っておいた方がいい
昼間には分からないこと問題とかが見えたりする
街灯が少なくて異常に暗いとか
周りの公園とかにヤンキーが結構たむろってたりとか

とりあえず思いつくのはこれくらいかな?
    • good
    • 1

私はこれまでに、7回ほど部屋探しをしてきました。


大抵のことはなんとかなりましたが、最低限エアコンだけは必要です。

また、落ち着いて暮らしたい場合は、なるべくきれいな物件を選ぶことです。
そのほうが、騒音などのトラブルに遇う確率が、グッと低くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/02/16 07:06

No.4さんもおっしゃっているように、まず予算の上限を決めましょう。


その予算内で、まずはネット情報でもいいので、ご希望のエリアの物件情報をご覧になってください。
好条件のものは当然家賃も高くなりますが、予算外のものを望んでも仕方がないですよね。
高層マンションの最上階がいいと思っても、借りられる人はそれでいいのですが、そうでなければ、そういう条件はハナから諦めるしかありませんので。

だいたいの場所が決まっているとのことですが、その場所はご存知の土地なのでしょうか。
もしそうでなければ、可能であれば、時間帯を変えて2回くらいは足を運んでみることをお勧めします。行ってみて初めてわかることもたくさんあります。商店街の様子とか雰囲気がいいとか悪いとか。

女性か男性かでも賃貸物件探しの条件は変わってきます。
女性であれば、できれば1階よりも上階の方がいいとか、予算にもよりますが、オートロックの有無とか。洗濯物を干す場所にも配慮が必要かと思いますし。

自炊するならキッチン周り。
プロパンより都市ガスがいいと言われているのは、同じ熱量であれば一般的にはプロパンの方が高くなりがちということだと思いますが、地域によっては選択の余地がないこともあります。

通学の交通手段によって、公共交通機関へのアクセスや、バイク、自転車置き場なども確認が必要でしょう。

ゴミの捨て方も確認しておいた方がいいかもしれません。
敷地内に専用の集積所があるとか、近隣の収集場所がどこにあるかとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/02/15 06:36

初めての一人暮らしは判断基準もまだ持ってないから悩むよね(笑)



賃貸は一言で言えば家賃だよ。
高く出せばイロイロ設備がついていて広くて新しくて立地が良くてetc.etc.
安い物件はその逆。
不人気な設備や嫌悪施設が近くにあればその分安くなる。
こうして家賃相場が形成されるというわけ。

大学生であれば、家賃の予算は親が決めるんじゃないかな?
スポンサーの意向は大切(笑)
まずは不動産ポータルサイトでスポンサー(親)の予算を入力して検索してみては。

スポンサーが最大出せる家賃から△2万円くらいまでの予算で検索してみれば相場が分かる。
最大が8万円なら下限は6万円。
ものすごくいっぱい物件がヒットするようなら、相場観は間違ってないので、あとは絞り込み条件を入れる。
4年後の就活のためにもインターネット設備は必須。
数件しかヒットしなければ、その数件の中から選ぶか、もう少し安いエリアに変えるか。

予算をあげるのもありだけど、上を見たらキリがないからね。
大学生活という短期間であれば上を見ないほうが合理的。



「都市ガスのところが良い」というのは、プロパンガスだとガス会社によってガス代が違うから。
プロパンだからダメというわけでもなく、状況次第というところ。
一人暮らしの場合はファミリーよりもガスを使う量が少ない。
だから基本料が安くてガスの単価の高いプロパン会社の物件であれば、都市ガスと同等かむしろ安いかもしれない。
比較するのが面倒だから、検討する物件のプロパン会社が分かればそのHPで基本料をチェックして、実家(都市ガス)のガス基本料金と比較。
すごく高くさえなければ、それは基本料の安いプロパン会社と考えてしまって構わない。(例外もあるけれどね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/02/14 13:46

大学なら、エアコン、ミニキッチン付きが楽だと思います。


初期費用が抑えらまれすし、後の引っ越しが楽です。

1人暮らしなら、バス・トイレは一緒でも構わないでしょう。

都市ガスにこだわることもないと思います。
最近はオール電化もありますし。

場所が高いか低いかも、よく見極めましょう。
最近は、大雨で入り口が浸水…なんてこともありますからね。
部屋は浸水しなくても、道路は浸水したり。

線路沿いは、一般家庭であればうるさいですが、大学生なら、夜中に電車は走らないし、それほどの問題でもないと思います。私も、駅から1分のホームに面したマンションに住みましたが、全く問題ありませんでした。

壁はしっかりしている方が良いでしょう。
隣家は結構うるさいですからね。

1階よりも2階の方が良いです。
湿気が違います。
かびたりすると嫌ですからね。
暑さ寒さも違いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/02/14 06:57

ああ、あと


たまに駅から徒歩1分の物件とか
たまに安いのあったりするんだけど

これ以外と落とし穴があったりして
路線沿いとかの場合がある
徒歩一分の路線沿いとか、駅のアナウンスとかもろに聞こえるから
うるさくてたまらないと思う
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に教えていただきありがとうございます

お礼日時:2017/02/13 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!