

退職時のお菓子を渡すタイミングについて相談させてください。
明日でパートを退職します。
先週、お菓子を買いに行くつもりでしたが急用が入り、買いに行けませんでした。
今日も仕事で遅くなりそうなので買いに行けるかわかりません。
なんとか今日買えた場合は、帰り際に上司に挨拶と「皆さんで」と渡す感じで良いでしょうか?
パートは14人ほどで終ると皆、サッと帰ります。パートリーダーは特にいません。1人1人に退職のことは伝えてあります。
今日買えなかった場合は退職後に渡すことになります。終業後に行って上司に渡せば良いでしょうか?
仲が良いなら皆の仕事終わりに合わせて行けばいいのでしょうが、あまり円満退職とはいえません。
皆さんアドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
皆さん揃っての休憩時間はあるのでしょうか?
上司の方には退職当日ご挨拶なさいますよね?
その時に
「皆さんでどうぞ」と
託すことが出来ればスムーズでしょうけど、間に合わせることが出来なければ、後日(あまり日を開けずに)
パートの中の年長者、長く勤務している方にそっとお願いすると良いでしょう。
(蛇足ですが、職場の環境がわからないので何とも言えないのですが、個別包装の物で、日持ちのするものが良いかと)

No.1
- 回答日時:
お菓子だけ後から渡しに行くのは変でしょう。
24時間スーパーでもいいし、コンビニだって菓子折りの一つや二つは置いています
(カウンター内の奥の壁面の棚などに置いているとおもいます)
こだわりのお菓子やさんで、というのは難しいですが
手ブラで退職を迎えて後日お菓子だけもっていくよりはいいでしょう。
日持ちする個別包装のお菓子のことがおおいので
退職日の最後に上司にみなさんで~と渡して、翌日以降に分けてもらえばいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局を退職
-
郵便局の期間雇用社員の退職の...
-
休職→退職にしてしまう人が、居...
-
休職か退職か(公務員)
-
パート バイト
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
女性に質問です。職場に気にな...
-
3月に4年間パートとして務めて...
-
勤続20年退職金630万です...
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
これからの生活防衛について
-
変ですか??
-
永年勤続表彰 賞金の減額、廃止
-
休み希望は理由がないとだめで...
-
骨折が完治していなくても 退職...
-
教師は、停職処分とかで依頼退...
-
途中退職者の社会保険料について
-
育休中、学校に通っても育休手...
-
自衛隊10年目のものです。 陸曹...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局の期間雇用社員の退職の...
-
退職した職場の上司に連絡を取...
-
病気で退職する上司への贈り物
-
今日、退職届を提出したいので...
-
パートを辞めたいです。 まだ10...
-
退職についてアドバイスをお願...
-
直属の上司とは
-
退職したいと伝えた上司から音...
-
アルバイトについて アルバイト...
-
辞めると散々言ったのに・・・。
-
私の通ってる仕事場を辞めるに...
-
退職したいと上司に伝えたら1...
-
退職と欠勤
-
スーパーのレジでパートを初め...
-
【急】 引き継ぎの挨拶メール
-
電話で退職したいと伝えるのは...
-
アルバイトですが、店長に昨日1...
-
「あなたは苦労するよ」と言わ...
-
就業規則を見たら自己都合で辞...
-
退職の話が進まない
おすすめ情報