
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もしかすると駒大の法学部の方が良いかもしれません。
しかし、卒業証書に「夜間」という表記があると昼間部よりは評価が下がると思います。就職を抜きにして「学生らしい4年間を送りたい」のであれば神戸学院法学部をお勧めします。私も同じように夜間部と昼間部で迷い、日東駒専の夜間部に行きましたが、夜に講義があると講義が終わったあとの楽しみがあまりなく、後悔しました。昼間部だったら夕方講義が終わったらサークルやバイト、友達との交流に十分時間がさけます。神戸は良い雰囲気のある町です。自然もあり夜景もキレイです。学校が終わったらキレイな夜景を見ながら友達や異性と食事をしたりする楽しみもあるでしょう。
現在の就職は、学校名よりも在学中の成績とその人がどの程度会社に貢献してくれるかを見ると思いますから、大学名に劣等感等を持つ必要はありません。
昼間部の方が入学金や授業料が高いと思いますが、経済的な面でクリアできるのであれば神戸学院に行かれたらよいと思います。
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 陸上 最近、駅伝ファンになったものですが、高校陸上部の優秀な選手たちが毎年推薦で入ってきますよね? 大学駅 1 2023/01/06 09:15
- 大学受験 高3理系受験生です。 大学に入ったらアメフトをしたいです。 現在京大農学部を目指していますが模試成績 1 2022/11/08 22:45
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 大学・短大 西洋史特にローマ史を学ぶならどの大学ですか? 2 2023/03/03 10:07
- 大学受験 駒澤女子大学の看護学部に入りたいのですが一般や共通テストなどで行くか併願で行くかどちらが入りやすいで 1 2022/10/30 23:14
- 大学・短大 偏差値50て平均点ですよね? 日大や駒澤大学、専修大学とかは偏差値50ちょい。 青山学院大学でも私が 3 2022/08/29 21:07
- 学校 弁護士を志望しているものです 2 2022/06/10 15:18
- 大学・短大 東海大学のレベルは? 東海大学工学部? の学生のレベルってどんな感じなんですか? 早稲田 慶應 東京 1 2023/02/13 21:22
- 大学受験 大阪学院大学のオープンキャンパスで行われた経済学部の森田健司教授による『江戸時代の経済学』についての 1 2022/09/17 11:35
- 大学受験 私立大学への進学をかんがえている高校1年生です。 進路選択をしていくなかで、なかなか自分の行きたい大 5 2022/12/25 11:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の慶應法学部について
-
司法試験を目指す際の大学について
-
ICU(国際基督教大学)から司法...
-
法学部で有名な(質の高い講義...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
東の早慶 西の大和というCMを流...
-
早慶と上智の差について
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
学歴フィルター42校に入ってい...
-
大学は4年間の単位数は124単位...
-
春から広島大学の教育学部二類...
-
大学を出ずに大原学園に入学し...
-
大学に関しまして。京都にある...
-
東京における、九州大学について
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
理系から考古学に関わりたい・・・
-
3流大学(偏差値55程度の私...
-
明治と法政は東京では天と地の...
-
大学生活で1番暇な年次っていつ...
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信州大学 経済システム法学科...
-
昔の慶應法学部について
-
法学部で有名な(質の高い講義...
-
社会科学部から弁護士になれる...
-
法学部から教師
-
法学部と政策系の学部について
-
工学部の大学生です。 自分は、...
-
卒業論文は最低何文字でしたか...
-
将来、こういうことをしたいな...
-
大学生って留年するんですか? ...
-
現在40歳で 昨日、共通テストを...
-
早稲田大学から外交官を目指し...
-
中央大学法学部
-
正しいですか?
-
真剣に悩んでおりますので、煽...
-
東大 理科三類から法学部
-
法学部は陰キャの人が多かった...
-
40歳過ぎて法学部に入る意味は...
-
どっちがいい❓
-
法学部について・・・
おすすめ情報