
初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
例えば、千葉駅から新宿駅(中央・総武線)のSuica定期券を購入したとします。
しかし、千葉駅までは少し遠く最寄りの千葉みなと駅(京葉線)から乗り途中で乗り換えをして西船橋駅から改めて総武線を利用したとします。その後、水道橋で下車します。
この間、乗車した駅と降車する駅以外で改札を通ることがないのですが、料金はどうなりますか?
千葉みなと駅から水道橋駅までの料金が請求されるのでしょうか?あるいは、定期券外である千葉みなと駅から西船橋駅までの料金が請求されるのでしょうか?
お答えいただけると非常に助かります。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
定期は、特例を除き、購入時の経路に従わなければ不正乗車。
ここが、大都市近郊区間選択乗車ができる普通乗車券と違うところ。
だだ、中間改札でも設置しない限り、実乗ルートを特定する事は困難。
(不正乗車を薦める主旨ではありません。誤解無きように)
水道橋は、当然に指定経路上にある駅ですから乗降で追加運賃は生じません。
追加運賃が生じるのは指定経路と違う駅で乗降する時。運賃は、乗降駅からみて指定経路の最短経路の運賃。
そうだったのですね。
原則として不正乗車になるのであれば、辞めたいと思います。
雨の日など、近い駅からの方が利便性が高いと思ったのですが…バスなり、歩きなりで千葉駅から乗車しようと思います。
詳しく教えてくださり、ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
Suica定期券の場合実際の乗車経路とは関係なく乗車駅から定期券区間内の各駅までの運賃の内最低額となる額を下車時に引き去ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅まで行きは 3 2022/11/30 23:22
- 電車・路線・地下鉄 定期区間について 4 2022/07/18 07:19
- 電車・路線・地下鉄 京葉線 1 2022/07/13 10:04
- 電車・路線・地下鉄 常磐線各駅(足立区~葛飾区内)のアクセスについて 7 2022/09/18 11:29
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 定期2枚の改札通過について 2 2022/06/15 21:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
定期券購入過去履歴検索の方法
-
JRの一部区間の定期を持ってい...
-
大阪環状線の、大阪から天王寺...
-
定期券について質問です。 定期...
-
定期券「千代田線と日比谷線」...
-
定期の経路外乗車
-
定期で乗って乗越し清算、帰りは?
-
東京~錦糸町を区間に含む定期...
-
定期を買いたいのですが買い方...
-
定期券を使う時、同じ料金の違...
-
京急バスの定期を買ったのです...
-
西日暮里から目黒までの通勤定...
-
年齢をごまかしたら・・・
-
東京⇔新宿の定期について
-
電車運賃、通常時は高いのに定...
-
この定期券の買い方ってキセル(...
-
定期券で大手町下車
-
定期を忘れたとき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
定期券を使う時、同じ料金の違...
-
大阪環状線の、大阪から天王寺...
-
JRの一部区間の定期を持ってい...
-
定期の経路外乗車
-
SUGOCAのICカードの定期券では...
-
ICOCAで改札を出た時にピピッと...
-
西日暮里から目黒までの通勤定...
-
年齢をごまかしたら・・・
-
東京~錦糸町を区間に含む定期...
-
定期券の経由地について
-
京急バスの定期を買ったのです...
-
定期券での下車可能駅と精算運...
-
定期を買いたいのですが買い方...
-
小田急海老名駅で新規で通学定...
-
定期券とマナカどちらがお得で...
-
他人の定期券を使う
-
名古屋市営地下鉄の定期券について
-
定期券外分の運賃を計算したい。
おすすめ情報
ルートとしては…
千葉みなと→(京葉線)→南船橋→(武蔵野線)→西船橋→(総武線)→水道橋
となるのですが、それでも千葉みなと駅から千葉駅の料金が請求さらるのでしょうか?