アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 このサイトでもそうですが、文末に句点(マルやピリオド)を付けないかたがいらっしゃいます。せっかく書いていただいた文章なのに、読みにくいと感じてしまうことがあります。

 しかし、何か理由があって句点を付けていないのだと思います。どんな理由があるのか教えていただけますか。

A 回答 (7件)

めんどくさいからです

    • good
    • 12
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 1031janaiさんの回答履歴を見ると、時々めんどくさくなるようですね。

お礼日時:2004/08/18 07:00

 想像ですが、この種のサイトを、手紙などの延長と考えるか、チャットや携帯メールの延長と考えるかで変わってくるのではないでしょうか。


 amajunさんは、手紙などの国語文の延長と考えていらっしゃるようですが、携帯メールやチャットの延長と考えている人の場合、句点を省くのも無理からぬことだと思います。
 段落で一文字空白を空ける人と空けない人がいるのも、同様の理由ではないでしょうか。

 かくいう私も気分次第でバラバラですが^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 手紙というか、「文章」ということですね。

お礼日時:2004/08/18 07:03

こんばんは。



普段は句読点を省略することはまずないのですが、携帯メールの場合、最後の一言に「。」を付けないことが多いです。「まぁそれもありだけど」とか「疲れた~」とか「あはは」とか。

これは自分的には本文に付け加えた独り言、フェードアウト気味の独り言ってニュアンスなので、「。」がない方がふさわしいのかなぁと勝手に思ってそうしています。きっとこういうこと聞いているんじゃないんだろうなぁ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 句点を略すと

>本文に付け加えた独り言、フェードアウト気味の独り言

という効果になるのですね。これは思いもよりませんでした。

お礼日時:2004/08/18 07:05

まあ基本は「めんどうだから」これに尽きると思います。


僕も国語は好きなので文章など細かいことが気になる方ですが、こういう場所はまた別だと考えます。

質問者様が言いたいのは「句点がないこと」以上に「改行の少なさ」ではないでしょうか。
句点がなくても改行がきちんとしてあれば見やすさ的には問題ないと僕は思います。そりゃあ書き文字として正しくはないのもわかりますけどね。

段落の一文字空けも、よほど堅苦しい書類でもなければ行いません。少なくともデータとしては空白だって1文字分の容量を使いますし、それなら同じ1文字分の容量でたくさんの空白があく改行を使います。

ようは、国語に対する姿勢の違いかと思います。

あと、強いて理由を挙げるなら、
「表現方法としてわざと使わない」ってのもあるかと。文学作品ではこの理由で使わない場合もあります。
まあ、ここは別に文学がどーたらこーたら言う場所ではないし、こんな理由で省く人はまずいないと思いますがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 句点を付けない人の文は、文末でたいてい改行しています。つまりむしろ改行が多くなります。

 しかし、一文イコール一段落ですから、段落の意味がなくなってしまいます。それが気になるところです。

お礼日時:2004/08/18 07:08

私もたまに意図的につけないことがあります


その意図は・・おしゃれっぽく若く見られたい!です
文末に句点(特にマル)がついていると、なにか若々しくないと感じます
そういう私は、実は指が自動的にマルを打ってしまう年齢ですが、若い子を見ているとつけていないように感じます
若い子は改行、スペースがすごく多いですよね
スクロールするのもけっこう面倒なんだけどな、と思いながらも、ちょっとまねする時もあります

この回答への補足

 さらに若くなって小中学生になると、句点に「o」を使うようになりますね。

補足日時:2004/08/18 07:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 句点を付けないと、おしゃれっぽくて若い! なるほど、そういうものでしょうか。さらにギャル字を使えば完璧ですね。

お礼日時:2004/08/18 07:10

単に相手の事を考えない自分勝手で、基礎的な教養が無い人だと見ています。

(^_^;;

それなりの社会環境で暮らしていると、論文の下見だけでも、その人は嫌われます(読みにくいので読んでもくれない・後回し)。

つまり、そういう中身のある社会に暮らしている人では無いと言う判断が下せます。

ただ、これらはキーボード操作に慣れている人で、と言う条件が有ります。
携帯では私も日本に戻ったときには使いますが、面倒なので省くことも有ります。(殆ど入れますが)
    • good
    • 14
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 確かに、自分の文を読んでくれる相手のことを考えれば、「面倒だから」にはならないと思います。

 回答文ならまだしも、相談文で自分勝手を貫くのは少々まずいような気がします。

お礼日時:2004/08/18 07:15

amajunさん、はじめまして。

句読点を付けて欲しい方のようなので付けますね。文章は思い遣りですので。

さて、一般に手紙文では、句読点を付けるのは、どこで文章を区切り、どこで文末になるかを、相手に指示することになるので、差し上げる(読んでいただく)方に失礼に当たります。どこで区切るか、文末になるか、ある程度、教養があれば分かることですので、それを指示するのは、相手に教養がないと指摘していると思われかねないからです。それを慮らないのは、書き手の傲慢な心の現れです。手紙の文化を大事になさっている方々には常識ですが、そうでない方々は、あれっと思われるようです。私も、目上の方や、面識の無い方に手紙を差し上げるときは細心に注意して句読点は省きます。句読点を付けることの方が、付けないことより余程簡単です。また、私は最近では目下や同僚、お友達等への手紙、葉書でも句読点は省いています。しかし、年配の方でも、「なぜ、ぴちヒメさんの文章には句読点がないのか?何か意味があるのか?」と訊ねられる事がありました。電子メール、BBSの世界では、私は句読点を打っています。それはやはり、思い遣りの心からです。ネット上でも、最近は手紙文や葉書でのルールが通ずる世代の方が多くなってきているので、これからは句読点を思い切って省こうと思っていた矢先にこのご質問に出会ったので思わず回答してしまいました。

あくまで私の一意見ですよ。でも、決して面倒くさいから句読点を付けないという方はいらっしゃらないと思います。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 賞状に句読点を付けないのも同じ理由だそうですね。

 ところで、相手が事前に特定されるメールと、不特定多数に向けた掲示板とでは事情が異なるかもしれませんね。

お礼日時:2004/08/18 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています