dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

玄関ドアは左開きか右開きか

A 回答 (10件)

    • good
    • 0

おはようございます。


https://oshiete.xgoo.jp/images/feeling/ohira/pc/ …
『玄関ドアは左開きか右開きか』

自動ドアです。。我が家は、すだれドアですので、下から引き上げます。。

玄関のドアは、右が一般的かとばかり思っていましたが、しらべましたら。。

両方あるのですね。。御教示大変ありがとうございます。。
    • good
    • 0

設計のつど状況により開き勝手は使い分けますが・・・。

    • good
    • 0

お好きな方をお使いください。

    • good
    • 1

参考までに、わが家は上図のような構造になっています。


もし下図のような構造になっていると、かなり不便だと思います。
「玄関ドアは左開きか右開きか」の回答画像6
    • good
    • 0

入るときに右開きの扉は、出るときには左開きになります。

当然ですけど。

というわけで、部屋の配置や玄関の向きに応じて、右開きでも左開きでも、
出入りしやすいように、動線がなるべく短く直線に近くなるようにするのが合理的です。

わが家は集合住宅ですが、隣同士では玄関回りが線対象の関係になっています。
右開き・左開きの関係が逆です。どちらかが便利とか不便とかいう話はありません。
どちらも、玄関扉を少し開けるだけで内側から外側を見通せます。逆も同様ですが。
門扉と玄関扉も開く方向が逆で、動線が短く、扉がぶつからないようになっています。

室内の扉は、少し開けただけで室内の奥まで見渡せる方向に開くようになっているはずです。
内開きか外開きかについては、プライバシーレベルの高いほうに向かって開く内開きが一般的です。
外開きにすると廊下側の空間が狭いので不便なことが多いと思います。
玄関やトイレの扉に外開きが多いのは、扉の内側の空間を確保する合理的な理由があります。

利き手や好みの違いで単純に決められる問題ではないと思います。
    • good
    • 0

私の家のドア、外から見てドアの取っ手は左もあれば右もありますが、内開き。

違和に感じたことは一度もなしです。ドアを開けてすぐの室内の配置で右か左が自動的に決まるです。要は、部屋の壁のあるほうに蝶番、ないほうに取っ手です。この反対にすると、この上使いにくいものとあります。
    • good
    • 0

家を建てる人の好み。

    • good
    • 0

よほどの特殊事情がない限り、悩むような話ではないはず。


左利きの方は悩んでください。
    • good
    • 0

人間は、右利きが多いですよね、と言う事は、右手で何かを持っても開くように、左手で開け閉めをします。

故に、左へ開くのが基本ですが。
時折、喫茶店や、ホテルでは、右開きをしますが。これは、ボーイが、荷物を持つので、右手がフリーであると言う事で、右手で開けるようにしているのです。
これも理論的には間違いではないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!