プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

食べすぎは身体に悪いと思う理由を聞かせてもらえないでしょうか?

そういうふうにおもうかたは、
一日の食事をどうしているか教えてくれませんか?

参考にしたいです。

A 回答 (3件)




https://www.youtube.com/watch?v=Iw6ZifH5-aQ
添加物でコンビニ弁当クッキング(+清涼飲料水作成)


この2つもチェックしておいてください。
    • good
    • 0

満腹になるまで食べる習慣を持つ人は、体へのストレスも大きくなります。


食べたものを消化するのに、
胃や小腸、大腸などをはじめとする消化器官にとても大きな負担をかけてしまうからです。

夕飯が遅かったときや食べ過ぎた翌朝、
胃がもたれていたり、お腹が空いてないことがありませんか?
それは消化に時間がかかっているからで、その分負担も大きくなります。
臓器は自律神経がつかさどっているものですので、
無意識のうちに活動しています。
自分で特別に意識をしていなくても、食べものが体内に入ってきたら、
胃腸はもちろんのこと、肝臓、腎臓、血液、心臓など、体中の器官が活動します。
その間、体内は運動会のように慌しく活動していますが、
それが意識的ではないがために、知らないうちに内臓を疲れさせてしまっているのです

→自律神経とは
 http://www.geocities.jp/niwaiin/C4_1.htm



1日の食事は 朝5 昼3 夜2 の割合にします

 夜の食事は消化によいもの
   プロテインやバナナ・フルーツ・野菜等です。
夜を軽くすると朝自然にお腹が空きますから
そうして食事のリズムができあがってきます。
(夜間ジムなどでトレーニングをしたり、力仕事などでしたら
  夜間の食事量の割合は増やす必要があります)

夜間多く摂取してしまうと、睡眠中も臓器が活動的になってしまい
 せっかくの睡眠が浅くなってしまいます。

夜中の 深い睡眠状態で 脳内ホルモンが分泌されます
(翌日分にむけてのの体温調整や 細胞を修復するなどの司令をだす)

ここがしっかりできてないと、自律神経なども乱れてしまい
 体温調整もうまくいかず(脂肪燃焼)体調をくずしてしまいます
(夜勤者の方が太りやすかったり、顔がたるんだりするのはこのためです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー
すごい細かい説明までありがとうございます。

お礼日時:2017/03/08 16:06

必要以上に食べる事は良くありません。


食事の量は、それぞれの体格によって色々で、さらにはその消化吸収の能力によっても変わりますので、体重が増えない程度に食べれば良くありませんか。
必要以上に食べる事は、資源の無駄とも言えますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ
ハリネズミのこと教えてくれたかたですか?
またもやコメントありがとうございます。(#^.^#)
たしかにそのとうりですね!

お礼日時:2017/03/07 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!