
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
それは子ブレーカをもう一つ増設しないといけませんが、その盤に子ブレーカーを増設するスペースはなさそうです。
子ブレーカーを増設するスペースがある盤なら、子ブレーカー自体に100V か 200V かを切り替えるスライド式つまみがあります。
裏技として、子ブレーカー群の右側に見える黒いプラ板の下に、母線が見えて母線に M5 か M6 の小ねじが遊んでいるなら、小ねじに電線を取り付けて盤外まで引き出し、盤外で安全ブレーカータイプの子ブレーカーを取り付ける方法もあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/03/08 07:56
ご回答ありがとうございます!
母線に取り付ける電線はどのような物を使えば良いのでしょうか!?
普通のVCTFケーブルで良いのでしょうか??
何度も申し訳ありませんm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 分電盤のブレーカーをみると何故か110/220Vが付いてる。交換すべきか? 8 2022/10/11 20:31
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ダイキンエアコン S223ATES 6畳用と14畳用の分電盤の容量について すみません。 画像のよう 3 2023/08/28 00:34
- その他(応用科学) 人工知能で電気回路作製。 人工知能で電気回路を作成することはできますか。 1 「おおまかな構成はこの 3 2023/04/12 20:35
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- リフォーム・リノベーション こちら200Vは使えますでしょうか? こちら以前このアプリで質問し皆さん100Vのみと回答されていた 7 2022/10/29 16:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- 電気工事士 電気柵にはなぜ高速型の漏電遮断器が必要なのでしょうか? 4 2022/08/01 15:26
- 電気工事士 電気工事士免許の必要な作業について教えてください。 1 2022/10/09 21:01
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン コンセントは200Vで、商品は100V 消費電力は…? 10 2022/06/11 23:46
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを設置したい 3 2022/06/25 02:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分電盤のブレーカーをみると何...
-
お願いします。 3相動力は何KW...
-
ブレーカーの渡りは2次側に繋ぐ...
-
・3相220Vで使っていた電...
-
ブレーカー150Aの2次側のCVT60...
-
花梨酒の渋みをとるには?
-
直流モーターの保護方法について
-
【漏電ブレーカー】キッチンに...
-
教えて下さい。電気室に600A...
-
電気室などにあるフィーダ盤と...
-
気中開閉器の交換
-
3相200V主幹ブレーカー、使用ケ...
-
100Vコンセント差込口の片側と...
-
家中の電気が同時にチカチカする
-
マイナスの電圧が必要な理由
-
高圧の電路・機器の絶縁測定
-
エアコンの「圧縮用電動機出力...
-
高圧屋内配線
-
高圧受電設備の絶縁抵抗の判定...
-
三相交流のレギュレーターの端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーカーの渡りは2次側に繋ぐ...
-
分電盤のブレーカーをみると何...
-
お願いします。 3相動力は何KW...
-
直流モーターの保護方法について
-
花梨酒の渋みをとるには?
-
【漏電ブレーカー】キッチンに...
-
・3相220Vで使っていた電...
-
ブレーカー150Aの2次側のCVT60...
-
半自動溶接機のブレーカー落ち...
-
電動機、減速機、モーターの見...
-
なぜ真空遮断器のトリップフリ...
-
配電盤から200Vを持ってく...
-
計装でディストリビューターっ...
-
【大型発電機】ハツリ作業等に...
-
漏電遮断器が頻繁に落ちます、...
-
ブレーカーの種類
-
日本企業は、レアアースを使わ...
-
三相200ボルトで使用するエアコ...
-
教えて下さい。電気室に600A...
-
停電の見分け方
おすすめ情報