dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一軒家を解体し更地にするのにだいたい相場どれくらいお金かかるか教えていただきたいのですが?

A 回答 (5件)

こういったサイトもありますので活用されては如何?


http://www.kaitai-m.com/kaoku/%E5%AE%B6%E5%B1%8B …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。見てみますね(^.^)

お礼日時:2017/03/10 10:01

大きさや重機が入れるかどうかで変わりますは、6畳4部屋の2階建て、バストイレのような一戸建てで、ざっとで150万円から

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2017/03/10 10:01

一昨年自宅の建て替えをしました。


親戚などから聞いていた値段とそれなりにズレがありました。
以下によりかなり変わる印象です。

(1) 家の床面積と構造
(2) 階数((1)とあわせ足場と防塵ネットの規模にも影響)
(3) 基礎の構造
(4) 水道・ガス・下水などの設備・配管の状況
(5) 舗装したガレージ、エントランスの構造・面積、塀やフェンスの有無と面積
(6) 庭木の有無と本数やレンガやブロックを積んだ花壇の有無など
(7) 整地する土地の広さ
(8) 擁壁の有無と構造・大きさ・高さ
(9) 立地(隣接するお宅の車の防塵や機材搬入・搬出の便と交通整理の要員の人数など)

ようは産業廃棄物の量、作業のし易さ、準備作業の規模が基本にあるようです。
建て替え契約をしたハウスメーカーが手配した解体業者で、周囲や家の中を見て見積もりをしていましたが、解体に来たおじちゃんと話をした際は上記のようなことをあげていたと記憶します。

ちなみに我が家の場合は40坪ちょっとの土地で、建蔽率40%・容積率80%の家で100万円ほどでした。
場所は南関東の市街地です。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました

お礼日時:2017/03/10 09:40

解体相場=木造1坪3万円 中間業者が入ると5万円~8万円位。


     PC1坪5万円 中間業者が入ると7万円~10万円位。
    • good
    • 0

坪数と建物の状態、重機が入りやすい場所など条件によりピンキリです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!