プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は躁うつ病で精神障害3級で、4年前から作業所に通っています。
4年の間に今の作業所も含めて3箇所作業所を変わったのですが、今日作業所で別の利用者が以前知的障害者などと同じ施設にいて、スタッフは相手が誰であれ「○○さん」と呼ばなければいけない、「○○くん」「○○ちゃん」と呼んではいけないと言っていました。
それを聞いて前の作業所では施設長をはじめとするスタッフが男性の利用者は「○○くん」、、女性の利用者は「○○ちゃん」と呼んでいました。
利用者によっては男性であれ女性であれ「○○さん」と呼ばれていた利用者もいたので、これって一種の差別だと思いますが、どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    女性ならそれで済むかもしれませんが、男性の場合人によって呼び方を分けられるのは差別だと思います。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/13 17:05
  • プンプン

    どこが差別的なんですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/13 17:05

A 回答 (5件)

差別かどうかは置くとして、「さん」で統一した方がいいような気がします。


年齢は分かりませんが、「くん」「ちゃん」で呼ばれるのは、なめられているようで不快という意見もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2017/03/13 18:50

差別とは思いません。

    • good
    • 1

些末な差異に怒る人を「差別的な人」と世間ではいうのです。


あなたはその典型のようです。
本質から離れた違いに固執して負の感情で怒りに満ちた人こそがレイシストです。
    • good
    • 0

呼び方の違いだけで差別だと騒ぐ方がずっと差別的です。


他者の呼称をどうするかよりも、もっと大切なことがあるはずです。
特に福祉の現場ではそうです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

いいえ。


愛称ですから、それ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!