
No.4
- 回答日時:
立地や経済的な面は貴方自身で判断で決めていただくとして、以下は私の経験に基づいて書きますね
私は駿台予備校を強く押します。
正直大手予備校での差はほとんどありませんが、決定的に違うことが一つ。
それは授業時間です
駿台では50分授業で、河合塾では90分授業という違いがあります。
河合塾では試験時間に慣れるためという考えらしいんですが、駿台は
アウトプットとインプットする際の時間感覚は違うという考えのもと50分授業なのです。
50分授業ですと、集中が切れず1つ1つの授業に全力で取り組めますし、
逆に90分授業だと途中で集中が切れたあとも長いので疲れますしロスもおおきいですよね。
実際50分でも十分たくさんのことができますし、むしろ1日という長さで見れば多くの科目に触れることができるので偏った学習にはなりません!
もし貴方が、50分に慣れて試験時間に慣れなくてよくないと思っているのなら間違いです。
例えば、スポーツでしている人と
見ている人の時間経過一緒ですか?
全然違いますよね?
むしろ試験時間は短いくらいの意識でやらないと間に合わないことも多々ありますよね。
なので50分授業に大きなデメリットはないのです!
むしろいいことだらけかなと私は思います!
是非駿台でがんばってほしいです!
No.2
- 回答日時:
現状学力や学習進度によって大きく変わります。
あなたの最寄りがどうなっているのか、遠いが通える範囲はどうなのか、にもよります。
東大の医学部に受かりそうな東京都心近くの子と、同じく過疎地の子と、底辺大学すら怪しい都心の子と、同じく過疎地の子とで、選択肢も変われば考えるべきことも変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 こんばんは。高校三年生、油画の美大受験生です。 予備校に通い始めたのは今年の3月からで、毎日美術予備 2 2022/06/10 00:51
- 学校 予備校、脇見恐怖症、 3 2023/05/04 21:49
- その他(悩み相談・人生相談) 美術予備校、などについて質問です! 1 2022/10/26 00:31
- 就職 今、19歳で、今年20歳になります。 高校の時に公務員になりたいと思っていて試験を受けたのですが、受 1 2023/05/09 12:05
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 予備校・塾・家庭教師 fラン大学中退 医学部 予備校 6 2022/07/02 14:55
- 高校受験 美大受験について 4 2022/04/13 22:23
- その他(悩み相談・人生相談) 親の立場だったら、子供が2浪でどこでもいいから大学行くか、3浪で働いて予備校行くならどっちがいいです 7 2023/02/01 15:12
- 予備校・塾・家庭教師 なんで高校の先生って教え方めっちゃ下手くそなんですか?大手予備校講師とは雲泥の差です。週250分も時 11 2022/07/05 19:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月の高3進研模試って、英国が...
-
今年浪人生なのですが河合塾や...
-
河合奈保子さんは一重ですか?
-
高認を取った人は河合塾を利用...
-
大学受験の塾選びで質問です こ...
-
医学部/名古屋/駿台・河合塾 名...
-
Z会か進研ゼミで迷っています。
-
中高一貫校に在籍していて今年...
-
進研模試について質問です。 "...
-
センターの難易度
-
東進センター模試で後日受験は...
-
リアルガチで東大志望≒マーク模...
-
大学受験 模擬試験の受験料
-
スタディーサポートでS1とって...
-
大学受験は暗記大会だと東大法...
-
慶應sfc志望です。河合塾の早慶...
-
大学受験について
-
大学受験予備校の公開模擬試験
-
琉球大学を目指している高校2年...
-
大学後期休学または退学しよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年浪人生なのですが河合塾や...
-
Benesseの基礎力診断テストを受...
-
なぜか河合塾の認定テストに受...
-
大阪大学志望の高3です。 これ...
-
理系の者です。河合塾で浪人す...
-
模試のドッキング判定について...
-
河合奈保子さんは一重ですか?
-
浪人生です。模試についての質...
-
実力判定テストについて
-
模試の申し込みを忘れてしまい...
-
学研模試とは進研、全統、駿台...
-
駿台模試はできるのに河合模試...
-
医学部/名古屋/駿台・河合塾 名...
-
化学と物理って何年生の何月か...
-
どうしても東工大に行きたいで...
-
東進の1000題テストをどうして...
-
河合塾札幌校と駿台札幌校の選...
-
僕は今年の共通テストで、ボー...
-
進研記述模試高3 10月 を受...
-
4月の高3進研模試って、英国が...
おすすめ情報