dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベーシックインカムか最低保障年金は今後10年以内に実現するでしょうか?

A 回答 (2件)

>10年以内に実現するでしょうか?


実現しません。
ありえないと言っても過言ではない
でしょう。

少なくとも短期にできるようなものでは
ないです。

消費税を5%上げるだけで20年以上
かかっているんですよ。
しかもまだ上げるかどうか分からない
状況です。

そもそも、現状の年金制度や生活保護等
十分その役割を果たしているのに、それさえ
理解してくれない人たちがいます。

例を上げれば、国民年金の未納が700万人
もいます。
自分の老後の年金(ある意味、老後の
ベーシックインカム)さえ、意識せず、
社会の仕組みを理解しない人が多数いる
わけです。

また野党さえ、そうした社会の仕組みに
対する個人の支出(消費税や年金改革)には
選挙の人気とりを意識して、明言しません。
というかアマノジャクなだけ。

これだけ、モノにあふれ、何不自由のない
生活ができる日本なのに、労働や生産への
意欲が落ちている気がしてなりません。

そんな日本にベーシックインカムなど
成立しません。
つまり貨幣経済を無視して、モノだけを
確保できる社会にしようものなら、
ブンドリ合戦の暴動が起きるだけです。

お金という制約があるために、やっと
労働が生まれ、モノが生産されている
日本なのに、それをタダで提供します
といったとたん、モノを生み出す人が
いなくなってしまいます。
国内の労働生産性はなくなり、モノが
なくなり、ベーシックインカムどころか
ベーシックフードさえ確保できなくなる
でしょう。


ですので、それどころか、
日本社会は逆方向に進んでいます。

ベーシックインカムどころか、
ベーシックレイバー。

1億総活躍社会とは、
働かざるもの食うべからず。

死ぬまで働かないと、
食うものないよ。

と言う状況なのです。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0

ベーシックインカムって、考え方としては、日本が共産主義社会になるってことでしょうね。


日本国民の多数が、10年以内に、旧ソ連・中国などの、共産主義・社会主義国家みたいになるのが良いと思えば実現するかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!