アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

過敏性腸症候群にストレスが関係あると言うけれど、本当でしょうか?
私自身17年過敏性腸症候群の下痢型で、固形の便は年に3回くらい。
小学生の頃からで、ずっとストレスと言われてきました。
ですが、休日で仕事がない日も、
悩みがない時期も
トイレにいつでも行けて、友人しかいない職場で働いていても、
ずっと治りませんでした。
ストレスと言えばそれまでです。
ですが、本当にストレスが原因なのでしょうか?
予後不安と言いますが、移動は公共機関は使わないし、毎回車移動。いつでもトイレにいける環境です。なのに治らない。

今はイリボーを飲んでいます。
かなり効いて、下痢とは無縁になりました。
過敏性腸症候群の方で、本当にストレス?と思っている方などいますか?

A 回答 (2件)

セロトニンなどの体に必要なものはストレスなどでなくなりやすいので、ストレスが1番わかりやすいかなと思います。


全体的にレントゲンでわからないものは、やはりストレスとしか言いようがないのもありますね。。。
またイリボーに頼ってることでも、不安を感じてる可能性はなきにしもあらずです。
私もよく安定剤を飲んでましたが、安定剤とかを飲まなくなってから、本当によくなりました。



また過敏症は自律神経のバランスが悪くなってしまっているので、良くはなったけど、そのバランスがとれてないのかもしれません。
私はバランスをとるために朝5時に起きたりしてました。生活習慣、、、生活のリズムから食生活を正す必要もあるかもしれないです。

自律神経系は人それぞれで難しいので、ご参考までに。
    • good
    • 0

私はストレスだと思ってます。


落ち着いた生活になってから良くなってびっくりしたほどです。
過敏症になったときは、お腹が常になったり、ガスがたまったり便秘や下痢になったりして大変でしたが、心が落ち着いたら、ほとんど良くなっちゃいました。

公共機関は使わない
などしてるのは対策としてはいいのですが、不安があるから対策してるのだと思うのですよね。。。。
その不安を取り除いたらよくなったりするかもしれないです。
あとは知らないうちにストレスになってることってあるものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私の周りでも、過敏性腸症候群と診断されてイリボーに頼るほどではない人が
環境を変えて治った方がいます。
身内なので近くで症状を見ていましたが、確かにその方は人付き合いで苦労していて、目で見てわかるほどでした。

車での移動は、田舎なので普通です。
公共交通機関が足りないので(笑
むしろテスト中やバスの中などのストレスを強く感じる場でトイレに行きたくならないのです。

無意識のストレス…なんて言われたら、もう何も言えないですが…
ストレスではなく、体質的に腸内セロトニンが過剰に出てしまうからと言われた方がいないかな?と思ってました。
同じ過敏性腸症候群に悩んだ方の意見、すごく参考になります!ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/16 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!