プロが教えるわが家の防犯対策術!

工学部を目指しているのですが、
自分は前から設計に興味があります。
この場合機械工学科か建築科かどちらがいいのでしょう?

A 回答 (7件)

機器・設備などに興味があって、その関係の設計をしたいというなら機械工学科、建築土木に興味があって、その関係の設計をしたいというなら建築工学科ということになります。

ただ、こうした学科では、設計図を引くだけが勉学のすべてではありません。

たとえば、大学によってかなり内容に違いがあるようですが、機械工学科の場合でいえば、応用力学、材料力学、熱力学、水力学、機構学、機械加工の実習、その他の基礎的な科目、そしてさらに難解な流体工学、空力学、歯車工学など、さらには自動車工学、航空工学などといった専門的な科目へと、次第に単位を取得すべき科目がゼミを含めて細分化され高度になっていきます。このほか教養科目として外国語を2か国語なども加わります。

機械工学科の場合、製図法も実習を含めて学びますが、学生の多くはすでに製図には慣れているように感じました。それよりは、当然のことながら、バネの反発力の計算、部材や構造体の強度計算、熱交換の効率計算、エンジンの出力計算、そしてやがては空気抵抗や揚力・推力などととかく計算することが多く、ことに微分・積分を含めた数学全般に強くないと途中で挫折することにもなりかねません。

一方、建築工学科の場合は、わたし自身は専攻が違いますので履修学生に聞いた範囲の曖昧な回答になってしまいますが、教養科目や、応用力学、材料力学など基礎科目のほか、建築計画、建築法規と関連法例、防災計画、平面設計(レイアウト)、構造計画、構造設計、静定・不静定の構造体についての強度計算などを学び、そして設計図やデザイン、模型作成(あるいは本格的な建築)などといった実践型の講義に移って行くようです。

地味な機械工学科に比べると、建築工学科はなんだか楽しそうに見えたりしますが、その実、建築に携わる者にとって欠かせない知識や常識は大変多く、やはり複雑な計算も正確に答えを得てクリアーしなくてはならず、しかも最後の最後には一級二級の国家試験があるわけですから、ただ設計が好き…というだけで漫然と足を踏み込みますと、やはりかなり苦労もあろうかと思います。

一部、不正確な記述もありますが、数学が得意で、建築物に深い興味を持っていたり、あるいは、機械いじりが大好き、そして将来はその世界で生きて行こうとお考えならぜひ進路としてお考えください。
    • good
    • 1

自分は前から設計に興味があります。



= なんの設計ですか?
    • good
    • 0

民生電子機器の分野では、かってはVTRやハードディスク、メカシャッターのカメラなど機構部品を使った製品が多かったので、機械エンジニアの需要が多くありましたが、最近ではほとんどが電子化によりそのような需要は減っています。

逆に情報科のようなコンピュータプログラムのできる人材の求人が増えています。
設計に興味があるというのは多分 物づくりをしたい ということかと思いますが、最近は大規模なものを多人数のグループで短期間で作るやり方になっているので、時分の設計したものは全体の中の小さな一部ということもありがちです。
    • good
    • 0

「設計」とは単なるプロセスです。

英語で「デザイン」です。意匠から、作図から、強度計算から、性能予測から、故障分析から、みんな「設計」の一部です。

あなたのおっしゃる「設計」とは、「製図」みたいな「作業」を指しているのでは?

もう少し、モノづくりやその「モノ」の果たす機能や役割、それが社会や人間にどういう影響を与えるのか、といった「社会全体の視点」から物事を見つめ直してみてはいかがですか。
そのためには、広く社会を見る目を持たないといけませんが。新聞などを読んでいますか?
    • good
    • 0

何を設計したいの?


電子回路を設計したいなら電気電子かもしれないし、プログラミングなら情報かもしれない。
化学プラントの設計なんてのもあるのかもしれないけれど、ひょっとすると化学工業か。

一部の単語を切り出して、検索して、それだけで判断しようというのは、大学受験の場合、非常に危険です。
必ず中身を見る必要があります。
「設計」→検索→リスト→系統の中身を見る→絞り込み→その専攻の各学部の中身を見る
あなたはたぶん、リストまでしか見てないはずです。

設計を学べば何の設計でもできるわけではありません。
    • good
    • 1

何の又は何を設計したいかによるんじゃないのかな。


最初に人生設計しなさいね。
    • good
    • 2

こんばんは



大学の「科」はあまり関係ありませんよ。
4年間のうち1~2年生のうちは「理系の教養」は関連する色々な分野を学ぶことになります。

また、機械・建設は事故の危険が大きいので防止&対策の事も学ぶ必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!