dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛着障害があって公私混同してる人に執着されやすいです。
職場や仕事関係など仕方無く接触してしまった場合、最初に撃退する方法はないでしょうか?

ゆったりしてそう、物腰柔らかそう、優しそう、おとなしそうと言われます。
しかし見た目と中身が違うようで、相手の思うようにならない為、言いなりにさせようとしてきます。

モラルハラスメントの関係に持ち込みコントロールしようと距離を縮めてきます。
自慢話や優位性を見せつけてきたり、教えてやりたいと言ってきたり。

興味関心がないので無視していると、向こうからの接触が頻繁になります。
絡み方が母親に甘える子供のようで気持ち悪いです。
偉そうな言動の時もあり極端で不安定な人です。

ガツンと言ってやると逆恨みされます。
くだらない仕返しをしてきて喜んでました。
拒絶されると私のことを変人扱いし出します。

見知らぬ人間に甘えてきて、搾取するだけ搾取して奪い取っていくような人間が、二度と寄ってこない方法はないでしょうか?

A 回答 (1件)

お人好しなんでしょうねえ。


こうしたらこうされる!ああされる!とかあれこれ恐れていないで、本当にいやなら言うべきことをきっぱり伝え、堂々とした態度でいてください。そうすると寄ってこなくなりますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お人好しに見えるのでしょうか。
根性は悪いのですが…。
「うるせぇ!クソ××××野郎!」「黙れこの野郎!」「グチャグチャ言ってんじゃねぇ!」と、本音をキッパリ言ってしまったら、明日から仕事に来なくて良いと言われてしまいそうですね。

今まで「そういう質問は止めてください」「それはハラスメントなので話し掛けないでください」という対応をしてきましたが、そんなのでは他人との距離感が曖昧な輩には舐められてしまうのでしょう。

女性社員が無視をして毅然とした態度でいると「生意気」「偉そう」「気取ってる」と言ってきます。
ですが、これまで通り、私は仕事に来ているというスタンスのままを貫きたいと思います。

飲み会や休憩時間は雑談しますけど、歳上社員の母親的存在になってお守りしてあげる義理はありません。
交際相手や家族に甘えるべき事ですよね。
誠実な人には誰にでも寄生しようとしてきます。

堂々とした態度で「テメェの頭おかしいんじゃないの?」「ママに××××してもらえば?」と言ってしまいそうですが、これからは言ってしまったら考えることにします。

ご指摘が的を射てました、ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/20 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!