【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

雄猫2匹飼われてる方、仲良くなりましたか?先行きが不安で仕方ありません。

私は1Rのマンションに住んでいます。雄同士は仲良くならない、1Rで雄2匹飼うのはお互いに可哀想だから子猫を返すべきと言われました…(ペットショップからお迎えしたのでそんなこと不可能です)

子猫から一緒に飼っていれば問題なかったのでしょうけど、先住が1歳、土曜日に子猫をお迎えしました。
現在は短時間を1日複数回だけ子猫をケージから出しています。

先住が子猫を追いかけ回したりして羽交い締め、噛み付いたりキックを食らわせていて、時々子猫が「ぎゃっ」と叫ぶので気が気じゃありません…。子猫が先住にしつこく付きまとったり飛びかかったりするので、イライラしてるなと見ていて思います。

子猫もケージに戻されることがストレスになっているはずです。


私は猫が大好きで2匹飼うのが憧れでした。
そして仕事で留守が多く、2匹なら寂しくないんじゃないだろうかと思いお迎えしたのですが…。
単なる人間のエゴだったんだな…と猫達に申し訳ない気持ちになってます…。

A 回答 (2件)

仲良くする場合もありますし、これはもう個体差かもしれません。


しかし私的には、顔合わせのペースが早すぎるような気もしますね。
土曜って、いつの土曜でしょうか。
におい交換とか、ゆっくり段階を経て猫のペースであわせたのでしょうか。

ちなみに今言ってもしょうがないことではありますが、
留守が多くて2匹なら寂しくない、というのは人間が思っているだけです。
もしも寂しいとしても、猫がいたら寂しくないというのでなく、
あくまで飼い主さんがいないから寂しいというケースも有り、
(猫嫌いの猫もいますし、相性もあります)
すごくいやな相手とひとつところに置かれて逆にストレスなだけ、
という場合もあります。

もちろん仲良しになってほんとに寂しくないという場合もあるので、
一番最初に書いたように個体差が激しいためなんとも言いにくいのですが。

でも少なくとももともと猫は群れを作る生き物ではないので
勝手に寂しいからと猫を増やすのは意味が無いという話も聞いたことがあります。
(猫好きな猫の場合は、ほんとに寂しさが軽減されるので、
これは個体差なのでしょう)

ケージではなくて、1Rでももしも、相性が良くない場合、
間に間仕切りを作る(脱走防止柵などで仕切るhttps://www.google.co.jp/search?q=%E8%84%B1%E8%B …
などしてそれぞれの縄張りの部屋を作ってあげるか、
転居してそれぞれの部屋を作ってあげる、という方法になるかもしれません。
猫が複数いる場合、最初すごく仲良しな血縁猫でさえ、
途中で険悪になって部屋分けが必要になることもけっこうあります。
そういう場合に、最悪部屋をそれぞれ、終生わけておくだけの
スペースが無いなら、多頭はけっこう猫にとってストレスだと思っています。

(何度も書いていますが、もちろん一生仲良しの猫もいますので
最悪の場合を想定して、ちゃんと部屋分け、スペースわけしてあげられる
ような状態にいつでもできるというのは最低限の準備だということです)

あるいはあとから来た猫に、いい家を責任持って見つけてあげる
(ショップで購入した猫の場合、
里親募集サイトに掲載できないこともありますが、
血統書つきの猫だと、出せるサイトに募集を出したら
血統書の猫が好きな人はけっこういるので応募は多いと思います)

2匹飼うのが夢なら、これも今言ってもしょうがないのですが、
里親募集サイトで、保護猫などでもともと仲良しの猫を
2匹で譲り受ける、とか、トライアルがある保護猫の里親になる方が
今回のような問題は起こりにくいです。
相性を見る時間、お試し期間を頂ける場合が多いですし。

今後そういう機会がいつか大分先にあるかもしれませんので念のため...
(血統書つきが好きなら、ブリーダーのところで2匹仲良しの
猫を購入するとか)

ものすごく狭くはなってしまうと思うのですが、
上記の柵などを使って部屋分けをしてお見合いをゆっくりしてみるか、
それでもどうしても険悪な場合、それぞれのスペースが有る家に
転居するというのを視野に入れるといいと感じました。
(あるいは、それがどうしても無理で、どちらの猫にとっても
ストレスが大きすぎる場合は、やはりあとからの猫に
里親さんを見つけてあげることかなと)

できたら、仲良くなってくれるといいですね。
    • good
    • 0

一般的に無理です。

オスメスでも、先にいる猫が、後から来た猫をいじめます。常に、いじめると怒られるということを先の猫へ教え込んでいくと少しは改善しますが。
それでも、二匹はときある毎に喧嘩します。
ある程度大きくなるまで、あとの猫を隔離しておきましょう。そうして慣らすことですが、喧嘩は避けられません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!