アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

充電式電池は電流の少ないACアダプターで充電すると長持ちするって本当ですか。また80%程度で充電止めると電池長持ちっていうものも本当ですか。回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

過去にそのような回答を多くしています。


事実ですので信じてください。

「80%程度で充電を止める」については、
・過去 IODATAから発売されていた高寿命充電池がその仕様(80%で充電を停止する)になっていた。
・プリウスの走行用の電池がその仕様になっている。
   但し、ユーザー向けには、80%充電が100%充電のように見せかけている。
・ノートPCなどで、80%充電で止めるユーティリティーが存在する。
などから、明らかです。
    • good
    • 0

リチウムイオン充電池の場合は、急速充電を行うと痛むのは確かですが、スマートフォン等では対応しているものもあります。

これは、充電池の劣化より充電時間を優先したものでしょう。スマートフォンの場合、容量的にもギリギリですので、100% の充電が行われるのは仕方ないでしょう。

ノートパソコンのリチウムイオンバッテリの場合は、容量が多いですので充電に関しては危険が無いようにしっかり制御されています。急速充電に対応しているものもあるかも知れませんが、充放電回路によって管理されています。また、100% の充電を維持すると劣化するのも確かですが、持ち歩く関係で避けられません。ただし、家で使う場合は 80% の充電に留めておくと劣化を防げます。

私は、自分のノートパソコンの充電ソフトを使って、充電を 20% 以下になった開始し 80% になったら停止するように設定しています。家で AC アダプタを繋ぎっ放しにする場合、この状態で使用しています。20% を切るまでは充電しないので、AC アダプタの電源でノートパソコンは動作しています。バッテリは自然放電以外は減りませんし、充電もしないので劣化もし無い訳です。因みに、バッテリは充放電を繰り返しても劣化し、500 回程度が寿命になります。この回数を減らす意味もあります。

ただ 80% で充電を止めても、そのままバッテリを使っていると 0% 近くになると充電しなくてはなりませんので、回数の方の寿命が減ることになります。充電を制御できるソフトが無いと、この管理ができません。これらは、ノートパソコンに添付されているユーティリティなので、一般的なものではありませんし、メーカーが提供していないと無理です。

と言う訳で、中々バッテリの寿命を延ばすのは難しいです。ノートパソコンでバッテリ充放電の管理ソフトが無い場合、予備のバッテリを用意しておいて、交互に使って全体の寿命を延ばす方法が有効だと思います。

それと、外に持ち出す時には 100% の充電を行い、最大のバッテリ容量にして使います。これは、当然ですね。
    • good
    • 0

リチウム充電池の寿命は作り方にもよりますが、実際には充電回数よりも温度(特に充電時)と満充電にどれだけ近いかの方が遥かに劣化に影響する場合があるようです。


80%程度で止めると、温度の影響も弱くなるようです。

100%で45℃の環境だと数日で容量が半減するものもあります。
90%だと10倍以上寿命が伸びたという資料も見た記憶があります。
実際には電池の作りかたで変わります。

そういえば電池の種類は違いますがエネループで作り方を容量を目指さずに自己放電の少なさや寿命の方を目指して大成功しましたね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!