
52歳失業中なのですが!製造業の経験しか無く
資格も持ち合わせていません。
現在に至っては入院中ですが…
退院後直ぐに働き5月からでも働かなければ
生きていけません!
しかも20万くらいの手取りを稼がないと
なりません!派遣にも登録しているのですが
時給1000円で残業なし土日祝休みが大半で
交通費もほぼ無し
何か良い即働けるところなんてないものでしょか?
中々、探せず年齢や経験、資格いる会社が大半で
どんな職業なら採用されるのかさえわかりません
何か良きアドバイスを頂ければと思い投稿しました。
よろしくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
製造業ならQC検定はすぐ合格できそうですね。
あとは、製造でも物流でも幅広く使えるフォークリフトの免許を取得すればいいかもしれませんね。
製造業に勤めていたひよっこの私にしてみれば質問者様のご経験が非常にうらやましい。
転職活動大変でしょうが、頑張ってください。
応援しております。
リフト費用も馬鹿になりませんし
取りに行く時間さえ正直なところです。
回答ありがとうございました。
ルートの2tには大抵リフト入りますネ
(T . T)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気設備
-
確認申請が必要な擁壁の高さは?
-
カーポートの建築確認申請について
-
ねじゲージです
-
解体業者の依頼って信頼できる?
-
日本製鉄の1番のライバルは、ど...
-
ドアの部品につきまして
-
橋梁の塗装工事について
-
多数孔によるリベットやボルト...
-
【電磁石の軸受けに固体潤滑材...
-
ボール盤作業時の手袋
-
建設会社の現場事務所事務員の...
-
ヤンマーはじめ農機具各社は、...
-
建設業許可の更新に悩んでいま...
-
三井住友建設ってヤバいゼネコ...
-
ニコンが作っている半導体製造...
-
日立の信号事業って、なんでそ...
-
高級鋼板を作れる国は、何カ国...
-
世界の空調市場では、なんでパ...
-
20世紀は石油産業が発展したか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
32歳男いま無職 免許過去に違...
-
中卒18歳です 親の離婚などがあ...
-
スキルについて(長文です)
-
ルーヴル美術館で働くには どん...
-
うさぴょんは会話が好きなので...
-
派遣元責任者の資格がなくて悩...
-
タイミーって資格所持縛りや経...
-
慣れるまで、どれくらいの期間...
-
派遣、初回更新しないと決めて...
-
仕事のことですが、ちょっと前...
-
コールセンターの電話対応者は...
-
営業所にひとりで事務
-
月一回土曜出勤
-
職場にヒステリーな女性がいて...
-
派遣社員さんのスキル不足
-
トランプが関税をかける事で。 ...
-
受発注事務の忙しさ
-
大手銀行の事務センターについ...
-
秘書という仕事について教えて...
-
興味の持てない業界の仕事
おすすめ情報