アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年4月に社会人になったものです。

4月に入社し5か月現場、5か月デスクという合計10ヶ月の研修が終わり、今年2月に正式配属されました(そもそもこの10か月も研修というかんじではなかったですが)。そして2月に研修先とは全然違った業務である部署に配属され、最初は苦労しましたが、ようやく仕事も覚え楽しくなってきたところでした。しかし今日の朝に、「4月3日から、違う部署(内容は不明で、曰く今年4月から始まる新事業に関わる部署らしいです)に異動です」とセンター長に言われ、呆然としました。

この1年間ただでさえ糞長い研修に耐えて、ようやく雰囲気のいい部署に入り、仕事も覚えたころにあまりにも早い異動です。また、異動先は立地やアクセス、設備もかなり悪く、気が進みません。一人暮らしをしたいですが、通勤2時間半以上じゃないと補助が出ないため、金銭的にきつくて出来ません。

「なんで俺なんだよ!」「正式配属して2か月の新入社員をなんで異動させるんだよ、おかしいだろ!」「この1年なんだったの?」「急すぎるだろ」「すぐ異動って俺ポンコツなのかな・・・・・」といったネガティブな感情が止まりません。

もちろん社会人である以上、ある程度の理不尽さや不満は耐えようと思っていましたが、いざそうゆう場面に直面するとやはり受け入れがたいです。「いや、異動先は俺に適性があるのかもしれない!」「この異動は逆にチャンスだ」とポジティブに考えようとはしていますが、なまじ自分の希望部署だったところに配属されていただけに、やはり人事部に対して不満や怒りが湧いてきてしまいます。

この怒りを鎮める異動に対する考えかたや、皆さんは受け入れがたい異動があったとき、どのようにして精神的に乗り越えたかを教えてください。

回答お待ちしています。

A 回答 (3件)

仕事を覚え楽しくなった頃に思いもよらぬ異動でびっくりされましたね。

不満や怒りは良い状況を遠ざけてしまいます。ポジティブに考えようとしているあなたにはこれからメチャクチャ良い事がありますね。新事業に関わる部署への異動はあなたの才覚を見出されているからではないですか。新人の時期の良い事業との関わりは何倍もあなたを成長させてくれますね。あなたはどんな困難でも乗り越えられる方なので何の心配もいらないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答、そして励ましありがとうございます。
新事業とのかかわりは確かにチャンスでもあります。

自分を信じて、積極的にいろいろチャレンジしていきます。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/30 22:20

3/28に通達されたなら、正式配属は4/12以降のはず。


4/3という厳命であれば、蹴っても良い。(この行為は法的に守ってもらえます)
「無茶言わんといてください。2週間どころか1週間もないじゃないですか」
とその場で言葉にすることもできなかったのでしょうか。
(それでも自分から移動を望んでいたなら、ちょっとだけ考えたふりをして受け入れるけどね…って自分は受け入れた♪)

良識のある会社なら2週間を限度としてそれ以前に通達されるものだ。
一般的には1ヶ月前ですね。
会社の方針に納得できないのであれば、
とりあえず今回の移動命令についてしっかり記録を残しておき、
不服があっても移動命令を受け入れましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>「無茶言わんといてください。2週間どころか1週間もないじゃないですか」とその場で言葉にすることもできなかったのでしょうか。

確かに何か言うべきでした。何せ頭が真っ白になり、何もいうことができませんでした。
この点に関しては、自分に非がありますので、しっかりと反省し、
回答のとおり記録を残し、とりあえず異動を受け止めます。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/30 22:18

私はあなたの様なエリート社員と違い、中小企業勤めを同一会社で40年勤めました。


配置転換も、派遣も無い職場でしたが、貴方の困惑も、良く判ります。
一流企業に有っては、フレッシュマンを、彼方此方に、配属し、適性を、探るのと、全ての職域に通じる人材を養成するのが会社の急務なのかも知れません。
何事も、経験が優先されます。
あまり、拘らず、会社の方針に従い、業務に、慣れて行きましょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

いえいえ、エリート社員なんかではありません。
たしかに、おっしゃるとおり適性を探っているのかもしれません。

何事も経験と受け止め、頑張ります。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/30 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A