電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お腹がすいたとお腹がすいてる、どちらが正しいでしょうか。
私はドラマでよく聞くのはお腹すいてるが、お腹すいたもあります。迷っています。
宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

意味がわかりません。

その場面場面で言い方は変わります。どっちが正しいかと聞かれたらどちらも正しいですよ。
    • good
    • 0

>一つの場合は例を出して頂けませんか


意味が理解できませんが。
私は今おなかが空いている、○
私は今おなかが空いた、×、たった今、なのか数分前なのか、もっと前なのか、いずれにしても空腹感を感じたのは確か、あえて「今」をつけるのはむしろ不自然、つけて表現は感じたその瞬間にしか使えません。
よくある使用例は、今やや子がおなかを蹴りました。
    • good
    • 0

過去形、現在完了または現在進行形?による表現の違い。


おなかが空いた、過去形の表現
おなかが空いている、空いた状態が継続している。
ドラマでは会話のため、格助詞「が」が省略されることは多々あります。
空いた、はそれを感じた、(相当の過去、または直前の過去)を表現で主観が強い。
空いている、は空いた状態を表現でどちらかといえば客観的ともいえる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。日本語に関しましてもとても勉強になりましたので、良回答とさせていただきました^^
私の質問にお答え頂き、本当にありがとうございました。
もしよかったら、一つの場合は例を出して頂けませんか。

お礼日時:2017/04/01 18:57

「おなかが空く」という言い方には、ちょっと特徴があります。

「座席が空く(すく・あく)」の場合は客観的に分かりますが、おなかが空く場合は、本人が意識したとき、はじめて「空いた」といえます。だから他人からは、「空いたでしょう」と、推量の形で言うか、「空きましたか」と疑問形で言うかです。(空いているでしょう/空いていますか)
 次に「空く」は瞬間動詞ですから、「空いている」というのは、「おなかが空いた」と意識したときから、その状態が残り続けている、ということです。(現実には忘れることもありますが)結果的には本人の意識から言えば、「空いた」も「空いている」も同じことをいうと考えられます。
 もう一つの問題は、自分のことをいうのは「おなかが空いた」(腹がへった)といい、「空いている」はあまり使いませんが、(絶対言わないわけではありません)他人が相手に言うときは「空いた」「空いてる」のどちらも使います。
 書き言葉の場合も他人に言うのと同様に、「そのとき、かれはおなかが空いている(空いた)のを感じた。」(普通は「空腹(であるの)を感じた」)
だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。日本語に関しましてもとても勉強になりましたので、良回答とさせていただきました^^
本人の意識がもっと分かります。
私の質問にお答え頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/04/01 18:52

どちらも日本語としては正しいですが、場面によって使い分けた方が良いでしょう。


質問者様のドラマを例にしますと、
①お腹がすいた
子供が母親に、「お腹すいた~。ご飯作って!」と言えば、母親は「はいはい。分かりましたよ。」と言って食事を作り始めるシーンが思い浮かぶでしょうか。
②お腹がすいてる
何処かの高い位の者が、「私はお腹がすいてるの。」
と言えば、仕える者はすぐに食事を用意しますよね。

①②の例からいくと、①は話す対象にお願いする姿勢、②は目下の話す対象に察しろという姿勢です。
①は②の場面でも「私はお腹がすいたわ。」と使用できますが、②は①の場面で「僕はお腹がすいてる。ご飯作って!」と言えば、母親を見下しているような感覚に少なくともなります。

まとめると、①は様々なシーンで使いやすく、②は食事を作る者に対して少々鋭い印象を与えます。
ただし、②はこんな場面では鋭く感じないことがあります。捨て猫を見つけた人が「よしよし。お腹がすいてるんだね。これあげる。」と話し掛ける様な場合です。食事を与える側から共感の意味で話しています。また、①でも代わりが可能です。

質問者様がどのような場面で使いたいのか分かりませんが、日本語は組み合わせが多い為、他の場合もあるのでしょうがパターンを全て思い付くのは難しく、申し訳ありません。一つ言えることは、①を主に使った方が一般的だということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。日本語に関しましてもとても勉強になりましたので、良回答とさせていただきました^^
場面によっての使い方がもっと分かります。
私の質問にお答え頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/04/01 18:53

どちらも正しいです。


「お腹がすいた」は、お腹がすいた状態になったこと、を表わしている。
「お腹がすいてる」の「(て)いる」は補助動詞で、下記辞書にあるように多様な意味があります。
二 ー ③ 動詞の連用形に助詞「て(で)」の付いた形を受ける。
(ア)主体の動きを表す動詞に付いて、その動きが継続・進行中であることを表す。 「空を飛んでいる鳥」 「雨が降っている」 「今、手紙を書いている」
(イ)主体の変化を表す動詞に付いて、その結果が持続していることを表す。 「入り口のドアがあいている」 「時計が止まっている」 「小鳥が死んでいる」
(ウ)その状態であることを表す。 「母親によく似ている」 「この計画はばかげている」 「日本は海に囲まれている」
(エ)その動作が習慣的に反復されることを表す。 「この川はしばしば氾濫をおこしている」 「あの店はいつも混んでいる」 「昔から…と言われている」
(オ)過去に完了した動作を表す。 「少年使節一行はローマ教皇にも会っている」 「君はよく勉強しているなあ」
http://www.excite.co.jp/world/j_dictionary/ITEM- …
この辞書を参照すると、「お腹がすいてる」の場合、シチュエーション次第で以下のような意味が想定可能になる。
(ア)朝からずっとお腹がすいた状態が続いている。
(イ)「(お腹が)すく」は「主体の変化を表す動詞」ではないので、この項目には該当しない。
(ウ)今、お腹がすいた状態にある。
(エ)彼は貧乏で、いつもお腹がすいた状態でいる。
(オ)「(お腹が)すく」は、「完了」を適用できる動作ではないので、この項目には該当しない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。日本語に関しましてもとても勉強になりましたので、良回答とさせていただきました^^
私の質問にお答え頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/04/01 18:54

どっちも正解。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!