
中古のマンションを買おうとしています。
築32年なので、多少の事はまぁ良いか、と思っているのですが、4年前にリフォームしたという壁紙のうち、リビングの天井部分のシワというかヒビが入っているのが目につきました。
補修をしてから引き渡しをしてほしい、とお願いしたら、クッションフロアでシミになっている所があったりするので、少し値引きするのでそのままにして引き渡したいと言われました。
プレキャストコンクリート造り(壁式)の建物なので、多分大丈夫だとは思うのですが、なぜこのような事が生じるのかを知りたいです。
また、補修をする方法は貼り替え以外にないものでしょうか。
ちょっと急いでいます。
どうぞ宜しくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ほぼ直線で浮いているので、下地のジョイント部でしょうかね。
>なぜこのような事が生じるか。
>
これの場合は下地がコンクリート直張りでないのなら、一般住宅と同じで、ジョイントパテが剥離して浮いた可能性でしょうか。
剥離自体は下地同士が動いたことが主な理由。
地震、強風、重量車両通過の振動など。
>張り替え以外に
>
局所補修でしょうね。
しかし下地が個別に動いたことが理由なら下地も処理し直したほうが良いです。
>多少の事はまぁ良いか
>
多少の事過ぎるので放置。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 新築引渡し後の補修について 13 2022/06/28 00:41
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに 5 2022/08/10 12:57
- 借地・借家 個人間の賃貸契約書について、有効か質問したいです。 契約書 1、家賃は翌月分を月末までに必ず支払う 3 2022/11/22 21:02
- 一戸建て 昨年の9月に家を建てました。 引き渡し直前に水道屋が外壁に2箇所傷をつけてしまいました。凹みです。 2 2023/04/27 21:51
- 一戸建て 1976年に建てられた木造住宅の建材でアスベストが含まれているものかわかりますか? 4 2022/06/17 16:37
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
- その他(住宅・住まい) 天井に照明をつけるための、天井部分の機械について 7 2023/03/10 12:36
- 一戸建て ネズミかコウモリか お世話になっております。 先月天井裏へ上がったところ、動物の糞を発見しました。 3 2023/04/24 16:20
- リフォーム・リノベーション 平凡な分譲マンション3LDKの和室→洋室変更 2 2022/07/18 07:14
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
壁紙の変な臭いについて
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
内装工事について、古い木造ア...
-
マンション コンクリート ビ...
-
壁が凹んでしまいました
-
耐水ラワン合板について
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
ジョリパット塗装した内装壁の...
-
コンパネに漆喰は塗れますか?
-
ベニヤ壁の張替え方法。
-
和室⇒フローリングのリフォーム...
-
至急お願いします Wi-Fiの線を...
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
壁の石膏ボードをすこし凹まし...
-
砂壁が劣化していてポロポロ落...
-
お世話になります。DIY素人です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
壁紙の変な臭いについて
-
お世話になります。DIY素人です...
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
珪藻土スティック を、中が濡れ...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
-
筋交の代用
-
RC構造 床のきしみについて...
-
クロスのひび割れ
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
天井壁紙のシワ(ヒビ?)について
-
壁が凹んでしまいました
-
壁の石膏ボードをすこし凹まし...
-
4ミリのベニアの上にクロスを貼...
-
壁のクロスの浮きについてです...
-
ジョリパットでと「漆喰うまく...
おすすめ情報
おはようございます。
コメントどうもありがとうございました。
下地は多分ですが石膏ボードかと思います。
(照明のコードが出ていないので、コンクリート直貼りではないと思います。)
階数は中間階です。
どうぞ宜しくお願い致します。