dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世界中で、貯金を禁止すべきでは?

貯金は未来への恐怖から行っている。

つまり、貯金が多い人ほど、弱虫人間だ。

貯金したお金を全部使えば、他人に移動する。

日本で貯金を崩して使えば、日本中をお金が移動する。

お金は体=地球の血液と同じ。

お金を使えば、日本中、世界中を駆け巡る。

貯金すれば、お金=血液が動かない。

貯金を法律で禁止すれば、経済の問題は解決するのでは?

A 回答 (14件中11~14件)

その皆の貯金を預かり血液を動かしてるのが銀行では?


預かるだけが銀行の役目だと思ってるのですか?
    • good
    • 1

お金をためて大きな買い物しようとしてもできないから


高額商品はより売れなくなるね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高額商品ねぇ…それはただのボッタクリ

お礼日時:2017/04/06 17:05

貯金は、単に蓄財だけではありません。


銀行に託して、有望な産業に投資されています。
もちろん、直接投資する株式の方がいい人もいるでしょうが、
プロの銀行家の目に託して産業の発展に投資するのも良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投資よりも、貧乏人たちが世界に大勢いますよ?
投資しても、未来の金持ち用のハイテク機器でしょう?
投資よりも、貧乏人を救うのが優先でしょ。

お礼日時:2017/04/06 17:07

>貯金は未来への恐怖から行っている。


欲しい物を買うために貯金する人もいますけどね

>お金は体=地球の血液と同じ。
>お金を使えば、日本中、世界中を駆け巡る。
まあ、当たり前のことですね
いまさら言うことでもないでしょう

>貯金を法律で禁止すれば、経済の問題は解決するのでは?
高額な物が売れなくなって余計経済問題が複雑になりますけどね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あのさー?貯金=停滞なんですが?

お礼日時:2017/04/06 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!