アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の名付けについて教えてください。


臨月妊婦、男の子を出産予定です。
夫とふたりで名前を考えました。
私から一字、夫から一字をもらう形で名付けることにしました。
今時というよりは古風ではありますが、キラキラでもなく、誰でも読める名前です。芸能人に同じ名前の人もいます。

ですが義母が反対しています。

理由が「嫁(女)の名から一字を男児につけるのは不吉、よくない」ということです。


嫁の名前を男児につけると不吉、というのは一般的なんですか??
私の周りでは義母ひとりしか言っていません。
他の親族(私実母等)はそんな迷信聞いたこともない、と笑っています。

質問者からの補足コメント

  • やはり『嫁の名をつけてはいけない』は一般的ではない言い伝えというか、迷信のようですね。
    義母以外は言っていない。こちらの皆様も知らない、私の知人友人も誰も知らない。
    つまり義母の作り迷信ですね…
    本やネットで検索しても出ませんでした。

    名付けの迷信については全く信じてはいないのですが、義母からの言い分が本当に一般的に反対理由とされる迷信なのかが気になっていました。しかし、ただ嫁(私)の名を孫につけられたくないだけの理由だったみたいですね(´・ω・`)

    義母の反対理由にモヤモヤしていましたが、皆様からの回答と自分の中で結論が出たことですっきりしました。
    義母の対応についてはまだひと悶着あるかもですが(笑)まぁその際はどうにでもします(笑)
    ありがとうございました。

      補足日時:2017/04/13 21:18
  • 沢山のご意見ありがとうございます。
    ひとりひとりに返信できず申し訳ありません。

    もう夫婦の中で結論が出て、名前は(義母に反対された)第一候補のままで行く予定です。

    皆様の回答がこの名付けで堂々としていられる後押しになりました。

    予定日は一応来月ですが、もういつ陣痛がきてもおかしくない時期に入りましたので、義母の心配より、自分自身とお腹の子の無事だけに集中したいと思います。

    ちなみに万が一、出産時に私になにかあって、赤ちゃんが無事なら、絶対名前はこれで通してね!!と主人や実母に念をおしています。
    何もないと信じたいですがね(笑)
    違う名前つけたら化けて出てやる(笑)

      補足日時:2017/04/20 13:58

A 回答 (27件中1~10件)

単純にあなたの名前から取るのがいやなだけでは?


そんなの無視です、気にすること無いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、やっぱりそう思いますか?
私もそうなんではないかと思い、「あんなに仲良くしても結局嫁は敵視か」と残念な気持ちです。

他親族も反対していないし、なにより夫も私もその名前にすでに愛着がわいているため無視して名付け強行するつもりではあります。

お礼日時:2017/04/13 17:12

私は姓名判断も占いも家相・風水も全く信じません。

後者を信じる建築家は詐欺師と同じです。そんなものに頼っていたら快適な住まいはつくれません。迷信にはなぜ良いのか、悪いのか等の科学的な説明はありませんよね。家相では「方位」を基準にして、ああだこうだ言いますが、北には真北と磁北があります。家相の本を調べると真北、磁北のどっちを使うのかは書いていないもの、どちらでもいいというものさえあります。家相見によってまちまちです。つまり、でたらめです。
科学的な根拠のないものに頼るよりも、親の愛情がいっぱい込められた名前に決めるのが最もいいと思います。ただ、信じ込んでいる義母さんを説得するのは、息子さんにおまかせするほうがよろしいかと。
    • good
    • 1

親の名前を付けると越えられないとか言いますが、そもそも、それは迷信であって確信ではありません。


嫁を良く思ってないから言うんでしょう。
そして洗脳したいだけだと思います。
    • good
    • 1

迷信ですね。

何ら問題は有りません。お父さん&お母さんの名前を取って付けてやってください。
    • good
    • 1

私たちは夫婦の一文字を使って長男につけました

    • good
    • 1

確かに聞いたことはあります。


基本的に私自身が自分の名前から一字もらうこと自体 理解できない為に
深く考えたこともありませんが やはり同じことを言われました。
女の子が父親に似ると幸せになれるとかと同じ意味合いなのでは?
と思いますよ。
基本 子供であっても自分とは違う人生をもって生まれる。
自分の名前から一字とって 生まれながらに家族という絆をこじつける様な気がしてならなかった縛り付ける様な気がした。
私のような考え方をする人もいます。
いろんな考えの人が存在しているんだもの。
気にしなければそれまでの事です。
一番肝心な事はご両親が我が子の未来永劫を思って意味を込めて
二人の心を一つにして初めて決める事。
その間には言い合いもするでしょう。お互いがお互いを思いやりもって
妥協したり話し合う事で絆を深めていく事でもあると思います。
今回の問題も二人で解決していく事で家族としての第一歩を踏み出せる。
お互いを思いやりながら地盤を固めていく事でもあるので
お義母様の機嫌を損ねない努力も主様の腕の見せ所なのかもしれません。
ご主人にとっては親ですものね。上手に言いくるめて納得して頂きましょう。
    • good
    • 1

子供の名前って色々迷うと思います。

大事なことは如何に愛情をもって付けるかだと思います。
夫婦で考えた名前が一番だと思います。旦那さんが自分の母親にはっきり言ってもらった方がいいと思います。
二人で真剣に考え決めましたと。
    • good
    • 1

戦国時代劇の見すぎかな



父親の名前ばかりやし…。

けど不吉は、ないでしょう。

自分は、父親の名前を 息子につけました。
    • good
    • 2

両親の名から一文字づつとっての名前は、所以をご子息が聞いたらなーるほどと納得安心すると思います。

義母の不吉呼ばわりにはなんの根拠もありません。いいがかり嫁いじめではと思いますが、夫の母では簡単に無視する訳にも行かないのが苦しいですね。しかし名前を付ける権利は両親のものです。ここで折れたらまた別のときに難癖が付きます。アドラーが言ってる”嫌われる勇気”が必要な場面です。誰とも上手くやるなんて無理です。夫と話し合って蹴飛ばしましょう。
    • good
    • 2

完全なら嫁いびりですね!


うちは私の名前の漢字1つ息子につけてます★
つける漢字に意味があります。母親と同じ漢字つけたらダメ←嫁を外野扱いで自分達の血筋以外の人の名前が入るのが嫌なんですね〜!

もちろんそれをわかってて後で義母や夫に色んな人の答えを見せれるように敢えて「そういうもんなんですか?キョトン」と、書いてないのもわかりますがね笑笑
そう私が思うくらい陰湿な嫁いびりですねー!

名前は両親が我が子にあげる初めてのプレゼントです。お腹で育てて頑張って産むのもお母さん!あなたですので、夫婦で考えたお名前をプレゼントしてあげてください!

私もおばあちゃんだから権利が!とか言ってきても、おばあちゃんでしかない、母親ではないので母親以上に権利はありません。人間に限らず殆どの命ある生き物はお母さんが赤ちゃんと一番近い存在です!!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!