
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
日本学生支援機構の奨学金でしょうか?
一つ訂正しますと、返還は卒業前ではなく、卒業後企業に入社してから半年後、つまり10月から自動引き落としという形で毎月27日に行われます。
また奨学金は返還するうえで連帯保証人として機関保証と人的保証の二つの連帯保証の制度があります。これも借りるうえでかなり重要な事ですので確実に把握しておく必要があります。
親御さんにご説明するうえで学校側からパンフレットをもらっていれば、それをお見せするのが確実かと思います。もしお持ちでなければHPを一緒に見るなど機関が提供している情報をお見せしてください。
奨学金は借りる以上返還の義務があります。曖昧な情報のみを把握しただけで借りるのは良くありませんので、No.1さんが仰るようにまずご自分で調べてみて下さい。
No.2
- 回答日時:
有利子で借りるのか、無利子で借りるのか、返済計画をしっかり立てて書面で説明すると良いですね。
肉親であっても「 お金は他人 」という程ですからね。
返済不能となれば保証人に債務弁済が押し寄せます。
No.1
- 回答日時:
間違っています。
あなた自身が背負う借金である以上、パンフレットや日本学生支援機構のHPをしっかり読んでください。
ゲームのアイテムなどではない以上、人に聞くのは自分で調べてからですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金で親と喧嘩しました。 3 2022/10/15 23:26
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 新卒で借金80万程度かりたいという趣旨の投稿をしたものですが、 追記で質問させてください 回答者さん 2 2023/06/28 00:18
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金について質問があります。 学校で奨学金の手続きをするのですが、月にいくら借りますか?と書かれた 2 2023/05/10 11:02
- 養育費・教育費・教育ローン JASSOの給付型奨学金について ご相談です。 本日学校からJASSOの給付型奨学金の 廃止通知を受 1 2023/05/12 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) 大学の奨学金に関してです 大学で奨学金を借りるのですが 僕自身が色々やろうとしても親が勝手にやってき 5 2022/11/06 15:29
- 養育費・教育費・教育ローン 給付型奨学金について教えて欲しいです。 高校生の時に奨学金の第1種、第2種と給付型に申し込みをしてい 2 2023/03/30 16:28
- 養育費・教育費・教育ローン 日本学生支援機構の奨学金を返済中です 2種類の奨学金を借りているのですが 引き落とし口座に若干金額が 1 2022/12/29 20:15
- 養育費・教育費・教育ローン 今度奨学金支援制度がある企業に就職します。 企業のホームページによると、月々の返済額を上限とし、奨学 0 2023/02/07 18:58
- 養育費・教育費・教育ローン 進学・奨学金についての相談です。長くなります。 [現状] 高校三年生です。 母子家庭の非課税世帯で日 3 2022/07/24 02:31
- その他(お金・保険・資産運用) 奨学金について 学校で奨学金の説明がありました。 出そうと思っているのですが、給付型と無利子と有利子 3 2023/05/16 23:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奨学金制度を利用して大学に入...
-
再進学したいです。今高卒社会...
-
先生のミスで奨学金が……どうす...
-
親に頼らず4年制の私立大学(教...
-
奨学金について教えていただけ...
-
卒業要件単位外科目って、履修...
-
養護教諭専修免許について
-
大学生の者です。 ある科目に興...
-
早稲田人科か東京理科大創域理...
-
息子が看護専門学校三年です。...
-
へき地の学校の教員になりたい...
-
教員免許(公民)を持っていた...
-
これで医学部在学中の娘が留年...
-
今高校3年生で、やりたいこと、...
-
教師に車の免許は必須?
-
海外でとった教員免許
-
文系理系 職業
-
小学校の教師になるには?
-
小・中・高と持っていれば有利...
-
25歳から大学に入り、教師を目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のことです。親の援助なし...
-
先生のミスで奨学金が……どうす...
-
お金が無くて大学進学出来るの...
-
来年大学進学する娘が妻に離婚...
-
親からの援助を受けずに国立大...
-
片親で、その親が障害者の場合...
-
イギリス留学の学費について
-
日本学生支援機構の奨学金につ...
-
貧乏な高2㊛です。就職か進学に...
-
奨学金について教えていただけ...
-
四年制私立大学に進学する場合...
-
奨学金をいくら借りるべきか
-
近況報告の仕方について
-
奨学金の価値観?
-
大学の費用
-
仕送りなしで上智大学に行けま...
-
私立大学にバイト&奨学金のみで...
-
生活費に奨学金をつかっていい...
-
奨学金
-
親に頼らず4年制の私立大学(教...
おすすめ情報