dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳フリーターです。家庭環境がかなりひどかったので家を飛び出し、現在安いアパートでバイトしながら暮らしています。僕の目標は大学進学です。難関国公立を、目指しています。入学金だけなら二年間バイトして、何 とか払えそうなのですが、授業料は無理ぽいです。奨学金を借りようとおもうのですが、親の承認なしに借りられるのでしょうか?それと、大学進学に際して親の承認もいるのでしょうか?それと、学生寮に住むつもりですが、保証人は必要ですか?入学時は20歳で成人となっています。親とは現在ほぼ絶縁状態です。

A 回答 (5件)

実家は裕福ですか?


例えば東大なら、年収300万円未満だったか(確認して下さい)の家庭だと、学費無料だったと思います。
他も、難関大学の方が学費の全額免除半額免除が充実しているだろうと思います。
実家が裕福だと無理でしょう。
寮は、十分空きがあるかどうか判りません。
一年しか入れない、というようなことがあるかもしれませんので、事前に問い合わせるべきでしょう。
    • good
    • 0

親が健在なら通常は無理ですね。


私は母子家庭でしたが、親が保証人になり借りましたが、後が大変です。
無利子の、奨学金も有りますが、人気ですし成績上位の子から、貸し出し。
利子が加算されたら、返済は大変ですよ。
とりあえず、公共機関で聞いて見てください。
    • good
    • 0

奨学金は機関保証を使っても、必ず一人は保証人を立てなければなりません。


大学も入学の際、保証人を立てる必要があります。

ですから、頼れる親戚がいないならば、諦めざるを得ません。
他人が保証人になどなることはありませんから、親戚とは話した事はなくとも、掛け合ってみる以外進学の夢は絶たれます。
    • good
    • 0

独立心の強い素晴らしい方ですね。



人は、皆、貴方のように生きていかなくては!!

No.1さんと同じで各機関に尋ねてみましょう。

必ず道は開けますから。

頑張って下さいね。

親に頼らない貴方は素晴らしいです。
    • good
    • 0

随分とパワフルで、夢をもち


素晴らしいです。
市役所、区役所、福祉協議会に、相談すれば
保証人とか斡旋してくれると思います。親戚の方に、
話わかる人いませか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。親戚はいたと思いますが、話したことも見たこともありません。連絡先も住所も知りません。僕の周りに頼れそうな人は一人もいません。

お礼日時:2016/08/08 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!