アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご意見有りがとうございました。退職することにしました。そこで 又、お聴きしたいのですが 昨年からの 繰越しの有休が20日、今月 今年分の有休が20日きたばかりなのですが。 繰越し分は 消化させて頂くとして 本年度分は まさか 20日とはいかないでしょうから 何日位が 常識的でしょうか?

A 回答 (2件)

常識的には、月割りですね。


他余談
有給の買い上げは、法律で禁止されていますので、マトモな企業は行いません。
退職が決まってからは、最低2週間は出勤の義務があります。
 会社が認めれば、その限りでは無い。
 この2週間は、業務の引継ぎ期間として認められているので、
 会社が、有給休暇を与えない事も(法律上は)可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有りがとうございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/04/19 15:14

> 本年度分は まさか 20日とはいかないでしょうから



とは言え、その有給休暇は過去半年なり一年なりの勤務に対して付与されてるんですから、取得してダメって事はないですが。
会社との話し合い次第で、
・円満な退職なのか、泣き寝入りしてる要素があるのか不明ですが、不当な扱いなんかが退職理由なら、強引に有給取得。
・有給の買い上げをしてもらうのを条件に、一部放棄。
・競業避止義務なんかが課されているなら、期間の短縮や地域の限定、退職金の上積みなどの代償措置の条件に応じて、一部放棄。
だとか。


会社が強引な対応取るなら、30日の解雇予告期間や解雇予告手当てで(不当)解雇されたらって前提で、30日から元の有給20日を差し引いた10日分とか、そこからさらに休日なんかを差し引いた日数取得とか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご意見有りがとうございました。

お礼日時:2017/04/19 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!