No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ならない。
労働基準法でそういう事を禁止してる条文は無い。
労働者には、憲法で保障されている職業選択の自由があるし、働き方改革でも副業は推進されている。
一方で、会社には業務情報などを守る権利がある。
なので、副業の可否は労使で話し合いとかして問題解決すべきような案件って事になる。
労働者側が副業出来ないなら残業させろ、関係会社に出向して仕事させろとかって請求したり、業務に支障のない副業先とか提示したり、賃上げ請求、問題解決のための努力を行ったが、会社が副業禁止の理由さえ説明しないので【やむを得ず】副業したとかだったら、免責主張が通る可能性はある。
逆に、会社が副業禁止の理由をしっかり説明した上で、残業に関しては許可出して、副業出来ない事に対する代償措置とか上積みでもしてれば、副業した事に対して懲戒を行うとかは可能でしょうし。
No.9
- 回答日時:
労働時間)
第三十二条 使用者は、労働者に、休憩時間を除き一週間について四十時間を超えて、労働させてはならない。
② 使用者は、一週間の各日については、労働者に、休憩時間を除き一日について八時間を超えて、労働させてはならない。
第三十二条の二 使用者は、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定により、又は就業規則その他これに準ずるものにより、一箇月以内の一定の期間を平均し一週間当たりの労働時間が前条第一項の労働時間を超えない定めをしたときは、同条の規定にかかわらず、その定めにより、特定された週において同項の労働時間又は特定された日において同条第二項の労働時間を超えて、労働させることができる。
② 使用者は、厚生労働省令で定めるところにより、前項の協定を行政官庁に届け出なければならない。
No.8
- 回答日時:
なりません。
https://www.kaonavi.jp/dictionary/fukugyo-kinshi/
ただ、次のような議論があります。
1,副業禁止は有効か
就業規則に定めがあれば
有効だと解されています。
2,副業禁止に違反した場合
懲戒することが出来るか。
本業に支障がある
企業の利益を害する
企業の信用に影響をおよぼす
などの場合は、懲戒が可能だし
場合によっては、解雇も可能に
なります。
No.5
- 回答日時:
ならないとおもいます。
なぜなら一昔前まではどこの大企業でも禁止されていたからです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝7時前に出勤して21時まで残業...
-
残業代出ない会社は転職理由に...
-
高校生18歳未満は22時以降バイ...
-
残業開始前の15分休憩が邪魔で...
-
終業時間外で絶対参加の会議を...
-
基本給と残業代
-
会社が副業禁止を強いるのは
-
ブラック企業に勤める彼氏を助...
-
月給制の会社って残業代出ない...
-
ブラック企業から転職して、恐...
-
休憩時間の付与について
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
あるラブホテルでアルバイトを...
-
バイトの相談です。 先日、体調...
-
●自動車で、(片道)通勤距離は...
-
定時が7.5時間はなぜなのか?
-
職場に体調不良で来て早退する...
-
店長職が限界になり辞めたいです。
-
8時半始業って正直早くないです...
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝7時前に出勤して21時まで残業...
-
終業時間外で絶対参加の会議を...
-
残業開始前の15分休憩が邪魔で...
-
深夜1時過ぎまで残業させる会社...
-
最近バイトで17時までなのに無...
-
旦那の会社が週1しか休みありま...
-
ブラック企業に勤める彼氏を助...
-
建設業ですが会社に集合して現...
-
出納員手当の意味と残業代について
-
残業 空白の15分?
-
タイムカードを事務員が押す?!
-
某イオン系スーパーの正社員で...
-
残業代未払い・・・
-
仕事を無理やり回してる人達が...
-
残業のときの夕食は?
-
大卒です。総合的にホワイト企...
-
社会人3年目で残業3時間が当た...
-
診断書を提出しても会社に対応...
-
会社にお詫びの品を持っていく...
-
定時退社日についてです
おすすめ情報