dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アニメの方で同じ質問をしたのですが
回答が得られなかったので再度こちらのカテゴリーに質問することにしてみました。

現在テレビ東京にて毎週木曜・朝7時半からやってる
ディズニーチャンネルにて
『リロ&スティッチ』を放映してます。
その中に出てくる
「ガントゥ」
というキャラクターの台詞に
「Oh・・・・ブリズナック(←こう聞こえる)」
という台詞がよく使われるのですが、
ブリズナックってどういう意味なのでしょうか?
スペルもどう書くのか解りません。

わかる方がいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (4件)

こんにちは



"Lilo & Stitch"で検索すると、
Gantuは悪役のようですね。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:5ttLBg-RL …
Memorable Quotes from
"Lilo & Stitch: The Series" (2003)

Gantu: Oh, Blitznak!



http://www.google.co.jp/search?q=cache:iMGih7PnC …

Gantu: Escaped trogs? Blitznak!



http://www.google.co.jp/search?q=cache:_ArqDaMVD …

Meanwhile Gantu was storming around looking for 625. "Blitznak!" he kept saying whenever he didn't see 625.

等々とあり、


そして、Gantuのキャラクター、彼が"Blitznak!"と口走るときの状況などからすると、ごく自然なことでしょうけれども、

http://www.google.co.jp/search?q=cache:MCWli9LEX …

*blitznak = Damn (or some other curse word)

と推測しているひと(ファン)がいるようです(私作の語彙リストあり)。




どうやら

blitz+nakの造語のようですね。

blitz
(本来独語「稲妻」。英語化した外来語)「電撃戦」「猛攻撃」など。

nakは、例えば
NAK:negative acknowledge/acknowledgement(code/character)
否定応答(文字):《通信用語》受信側から送信側に送る、データ受信の不調などを示す伝送制御文字
でしょうか。

blitzの激しいイメージ・語感と、nakのマイナスのイメージ・語感を組み合わせた、怒り、いら立ち、へこみetc., etc.のネガティブなものを表わす間投詞。
「こんちくしょう!」「くそっ!」等々にあたるのではないでしょうか。



blitz
↓参照
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=blitz&stype …

nak
↓参照
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=nak& …

http://www.webopedia.com/TERM/N/NAK.html
NAK
Short for negative acknowledgement code, a transmission control character used to indicate that a transmitted message was received with errors or corrupted or that the receiving station is not ready to accept transmissions. The receiver sends the code to the sender to indicate that the transmission must be resent.

リーダーズ・プラス


回答貼り付け時に↓のコメントがあることに気づいたのですが、
>話の流れから推定すると
「だ~めだ・・こりゃ・・・」
というカンジのシーンに使われているので
恐らく?ですが意味合い的にはそういう感じなのでは?
と私は想像してました。

ご想像のとおりだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

す・・・すばらしい的確な回答ありがとうございます!
すごく良くわかりました!

お礼日時:2004/08/25 22:21

#3です。

trivialですが、補足をさせてください。

あえて直訳すれば、blitz「すさまじい」+ nak「受信〔交信〕不能」→「全く訳がわからん」「訳わかんねぇ」のようなことが原義?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・。
直訳の意味がわかってると色んな取り方も出来ますね!!

お礼日時:2004/08/25 22:24

「Please not」 じゃないですか・・・?



【お願いだからそんな(ひどい)ことしないで。。。】みたいなニュアンスで・・・。

私もみたことないのでまったく自信はありませんが。。。

この回答への補足

どうしてもpleaseの発音には聞こえないので
ちょっと違うような気がします・・・。
せっかくお答えいただいたのにスイマセン。

補足日時:2004/08/25 22:24
    • good
    • 0

そのアニメ観たことないので全くのあてずっぽうですが、


「Please knock(ノックしてね)!」とかじゃないですか?

この回答への補足

補足説明が足りなかったので記入します。
この「ブリズナック・・・」と聞こえるシーンは
話の流れから推定すると
「だ~めだ・・こりゃ・・・」
というカンジのシーンに使われているので
恐らく?ですが意味合い的にはそういう感じなのでは?
と私は想像してました。
でも辞書をひいてもそういう言葉が見当たらないので
真相を知りたくてこちらで質問させていただいております。

補足日時:2004/08/25 01:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!