プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

毎年秋、園芸店で買った種を蒔くのですが、一芽も出ません。「仏の座」に負けてるかもしれませんが、それでも一芽くらい出てもいいと思います。今年もダメでした。何が原因でしょうか。

A 回答 (2件)

レンゲって、田んぼの裏作に植える飼料用作物と言うか、小さい花を眺める草花ですよね??


もしそうなら、秋のうちに種まきします。(稲の水を落とす前、私らの地域だと9月1日)
未だ水が有るところにバラバラとまきます。
それから水を落として、9月20日頃稲刈り。(この時機械で土が攪拌されますので、芽出し前の処理完了)
雪の下で成長しますので、根雪が解けた頃に花が咲く。
今頃だとチョット遅いですが、刈り取って家畜の餌に。
後は田を耕して、田植えして、又秋(実際は夏かな)
がサイクルですが、レンゲ違いかな?
レンゲ=蓮華なら(蜂の巣状の実を付けるやつ)、種を育てるのはすごく大変です。
硬い殻に傷を付けて、数日(だったかな?)水に浸けて、泥に植える、上手くいけば、小さい芽を出す。
冬は花蓮のように冬を越して、(掘り上げて冬を越すか、泥の中で水を落として冬を越すか)ゴールデンウイーク後、掘り上げて一番先の芽を泥に植えれば来年の夏に花が咲く。(肥料や水管理を間違わなければ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。田んぼの裏作・・そうなんですね。シロツメクサに似ているピンクの花のつもりなので、間違っていないと思いますが、土に混ぜるんですね。田んぼではありませんが、今年の秋にはよく土に混ぜ込んで播きます。種の袋には、防寒に草などで覆うとしか書いてなかったような~・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/29 17:03

どのように蒔いたのでしょうか?



まさか土の上から、パラパラと?
それだと全てスズメに食べられています(^_^;

土に埋めましたか?
全体に咲かすんだったら、土の上に蒔いて、土を耕して種が地中に入るようにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。土は掛けましたが、耕したりはしてません。でも、わかりました。敵はスズメですね。今年はスズメ対策をして、播いてみます。

お礼日時:2017/04/28 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!