アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

って、なんですか?

調べても良いのがありません。

憲法です。

A 回答 (3件)

公共の福祉に関する問題です。



人間が社会的存在である以上、人権には何かしらの
制約原理が必要になります。

それが公共の福祉概念ですが、これは抽象的なので
その内容について色々議論があるわけです。

1,外在、内在

まず、外在的制約説、というのがあります。
人権は、人権の外にある価値(利益)によって制約される
とする説です。
人権の外にあるので、外在的制約説といいます。

次は、内在的制約説です。
人権概念の中に、制約の根拠がある、とする説です。
人権には当初からこうした制約が内在されている
と考えます。


2,一元的、二元的

外在にしろ、内在にしろ、人権制約概念は一個しか
無い、というのが一元論です。

何言っているのが良く判らない?
二元的と比較すると判ります。

二元的は、人権を精神的自由と社会権、経済的自由
に分け、精神的自由権の制約は厳格に制限し
社会権、経済的自由については、制約を緩く制限する
ことを認めます。

こうした区別をしないで、一律の制約を認めるのが
一元論です。



3,内在、外在的二元論、というのは以上を組み合わせた説です。

内在説を採り、かつ二元論を採れば内在二元論になります。
外在説を採り、かつ二元論を採れば外在に言論になります。
    • good
    • 2

追記・・



「憲法です」・・か・・(笑)

憲法は 相当量ある・・・

どの部分?
    • good
    • 2

何に出てたの?



恐らくは 「内的事情と外的事情」を 出てたものに合わせ 変えたものだろーけど?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!