プロが教えるわが家の防犯対策術!

採用されたとしての相手方にしてもらいたい注意点や具体的に何ができるかでしょうか?
精神に障害があってもofficeソフトが使えるなら事務系の仕事につかせてもらえるのでしょうか?

A 回答 (4件)

書類選考を通ったなら


面接はまず第一印象ですよ
それは障害者も健常者も同じです

私も昨年障害者枠で就職できましたが
最初の挨拶から笑顔で挑んだら
タイピングもあまりできなかったのに
内定いただいた企業様もありました

事務系の仕事に就くことは可能だとは思いますが
(私も事務系です)
officeソフトが使えても経験がないとダメな企業も多いです
逆に経験なくてもOKというところは
人柄重視ですね

笑顔を絶やさず礼儀正しく振舞ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わかりました、頑張ってみます。

お礼日時:2017/04/30 11:25

職務能力と面接官の好みです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/30 18:14

・障害者手帳の有無


・職務への影響

まずはこの2点では。
制度上は健常者扱いになるのですが実際問題として日常生活や職務に支障きたす軽度の障害ってのがありますからね。
更に言うなら本人の認識と雇用側の認識がズレてることも多々あるのでその点を掘り下げて確認する必要もありますね。
本人のいう『できる』と故障者側から見ての『できる』に大きな隔たりがあるのはよくある話です。

私の場合、事故のリスクがあるので健常者枠の仕事はさせられないが、手帳がないので障害者枠の仕事にもつかせられないってことで採用断られたり試用期間で切られることがよくありました。
仕方のないこと、ではあるんですがね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/01 07:07

あくまで会社によるので参考程度に。



私の場合、
身体障害なら募集している仕事を物理的に出来るか(向く向かないではない)を最初に見ます。
その人の為に仕事を作るわけにはいかないですからね。
例えば座って出来る作業でも作業場が二階で階段しかない場合は、自力で階段の上り下り出来ない人を採用できません。

精神障害なら配属予定の部署で働いている人との相性を考えます。
人手が増えてもチーム力が減少するなら雇わないほうがマシだからです。
例えば静かな環境でなければ集中できない者がいる部署に配属予定であれば、独り言・愚痴・無意味な仕草の多い人は採用しません。
職人気質の者がいる部署に配属予定であれば、指導と虐めを勘違いしそうな人は採用しません。

どちらの場合でも本人の能力(何が出来るか)を見るのはその後です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/01 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!