重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

母が一人暮らしをしている実家の庭先の山に、天然の山桜が1本自生しています。気付いたのが最近なので今までのことはよくわからないのですが、今年は花が咲いた様子が見られず、手入れ・世話などが必要か迷っています。
 日当たり、施肥などいろいろあると思うのですが、植物の手入れは全くの素人です。専門家に任せた方がよいのかとも思いましたが、自分でできるところはやってみたいと思っています。アドバイスをいただけたらありがたいです。

A 回答 (1件)

自生なら手入れはしなくても育ちます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。先日、周りの樹木を伐採し、日当たりが少し改善しました。また、蔓科(よくわからないのですが)の植物が全体的に巻きついて覆っていたので、排除しました。これからも見守っていきます。

お礼日時:2017/05/08 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!